浮浪雲の野鳥便り

趣味の野鳥写真を掲載

マミチャジナイ

2023年10月10日 | マミチャジナイ

2023.10.10 今日のフィールド便り

雨上がり、期待しないでフィールドへ。 いつもの周回散策、キビタキの声も確認できずやはりと思いました。しかし、ツツドリ若が居ました。抜けたと思っていましたが、今日で滞在10日になると思います。 引き続き散策、2日前の個体なのか?オオルリ若鳥を発見しましたが撮影前に飛んでしまい行き方不明。キビタキを探して周回続行、見つけました雄キビタキ比較的近い距離で撮影出来ました。それではと、オオルリ若鳥を探してポイント移動。しばらく待って居ると、マミチャジナイがキビタキ雄を追いかけているのが見えました。眺めていると、正面の椋木の横枝にこちら向き止まってくれました。飛び出し・左向き・右向きとサービス満点でした。”有難う”と思いながら再びと待って居たら、今度はオオルリ若鳥が戻った来ました。今度は撮影出来ました、またまた”有難う”でした。

・マミチャジナイ

 

 

 

・キビタキ

 

 

 

 

 

・オオルリ若鳥

 

 


マミチャジナイ

2019年10月22日 | マミチャジナイ

2019.10.18  マイフィールドにて

今朝は、マミチャジナイが頻繫に姿を出してくれました。例年と比べて、今年は数も増え姿も良く出してくれています。椋木の実が沢山実っているからでしょう。 アオバトは、鳴き声は聞こえて来るが姿は見せませんでした。