ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

モンハン行ったり来たり

2023-07-17 07:59:17 | アニメ・ゲーム
 というわけで先日MH4に誘われて、昔懐かしのモンハンをひとしきり楽しんだ話の後日談的な。

 「アルくん、モンハンやろう」
 良いですよー。で、どれですか?
 「サンブレイク」
 あー、サンブレイクねー。アップデート後は全く触れてないんでブランク長いっすけど、それでも良ければ。で、MRは?
 「60ぐらい」
 ……(確認中)……あ、70ちょっと……上げねば!

 ということで、約束の日にはまだ時間があったので久々にサンブレイクを遊んでおりました。いやーMH4の後に遊ぶと、双剣の爽快感の進化っぷりがより一層強く感じられますね!移動もガルクや翔虫で楽だし、本当に助かる……

 前述のとおりアップデートはいずれも未体験。ひとまず懐かしのナルガクルガ希少種をひとしきり狩った後に、金銀リオ夫妻等々に挑み、どうにか原初を刻むメル・ゼナ攻略までこぎつけました。途中、これまた懐かしのアマツマガツチとも戦いましたが、MHP3ではソロでライトボウガンぶっ放してたらあっという間に終わった頃のアイツとは、随分変わったなって……あんなに強く、そして熱い戦いを繰り広げられるとは思わなんだ。
 原初を刻むメル・ゼナも、終盤の鬼のような連続コンボは回避するのがやっと。龍耐性散々上げまくってチマチマ攻撃して、ようやく突破出来ました。

 で、ナルガ希少種武器・防具のために散々狩り続けた結果、盟友込みで10分以内でどうにか倒せるように。ターゲットカメラが効果を発揮するようになったナルガ希少種なんて、通常のナルガと大差ないように感じるんですけど、そこはまぁ遊びやすさって大事だしなぁと、調整の難しさも感じつつ、マスターランクも100近くになりました。
 なお「盟友クエスト以外で盟友は使わない!」って思ってましたけど、使うとその快適さが忘れられず、最近では積極的に使うようになりました(笑。

 にしても、MHP2Gからこの方モンハンに触れていますが、思えば昔の方が色んな武器や防具を作っていたんだなーと、MH4と行ったり来たりしているうちに気づきまして。MHP2Gでは双剣メインからの太刀メインになり、MHP3は双剣、太刀、スラッシュアックスに弓、以降は段々双剣一筋になりますが、MH4では何故か弓用のマイセットが存在していました。果たして当時の私はこれで誰を狩るつもりだったんですかね?
 防具と装飾品、お守りの組み合わせで、如何に各モンスターに適した装備とするかを考えこんでいたあの頃とは違い、武器は双剣、防具も基本ナルガ一式があれば後はスキル構成でどうにでもなる、どうにかする感じで進めています。周囲でモンハンを遊ぶ人が少なくなった、オンラインの狩りには参加しないといった、ソロプレイの環境を築いてしまったのも理由の一つかなーと。誰にも迷惑をかけなくてすみますからね(苦笑。

 そんなことを思いつつ、残りのマスターランクのクエストを埋めていく今日この頃でした。あ、盟友に持たせられる武器って選べたのね……(汗。

コメント    この記事についてブログを書く
« 王様戦隊キングオージャー ... | トップ | ウマ娘プリティーダービーを... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。