青い空が大好きな゛bluesky531゛の徒然日記

日常の出来事を日記風に徒然なるままに書いています。

さくらんぼの宅急便

2014-06-30 09:14:02 | グルメ・クッキング
◆横手市十文字町「さくらんぼまつり」


◆さくらんぼの宅急便
 

◆さくらんぼ&ヨーグルト・さくらんぼ
 

秋田県横手市に住んでいる実兄からさくらんぼの宅急便が届きました。

さくらんぼと言えば山形が有名ですが、秋田県横手市十文字町のさくらんぼも昔からある果物で美味しいと言われています。

実家の兄から送っていただいたさくらんぼは、甘くて美味しくて古里の味がしました。
この時期にいつも送ってくれる兄に感謝でした。

お返しに、隣町にある名取市「森幸魚店」から入荷したばかりのイカを買って送りました。
去年は、北海道旅行をしていた時であったので、函館から新鮮なイカを送って喜ばれました。
イカが大好きな兄夫婦です。定番の贈り物になりました。

「森幸魚店」は、居酒屋やホテルでも仕入れている魚屋さんで、新鮮な魚介類を販売していると評判のお店ですが、このお店を知ったのは、蔵王町遠刈田温泉にあるペンション&レストラン「峠」の女将さんからのご紹介でした。それ以来、何かと利用させていただいていました。

話は戻りますが、今年も6月20日から7月中旬までの期間で、横手市十文字町の樹園地を会場に、さくらんぼ狩りや直売所が楽しめる「さくらんぼまつり」を開催するとのことでした。

7月11日から13日の2泊3日の予定で実家へ行く予定をしています。
約1年ぶりの横手ですが、3日間は充実した時間を過ごすことにしています。
スケジュールが詰まっていますが、この機会に「さくらんぼ狩り」でも計画をしてみようと思っています。

我が家のざるそば

2014-06-29 08:49:09 | グルメ・クッキング
◆我が家のざるそば


 

我が家の昼ごはんで食べた「天ざるそば」をご紹介したいと思います。
妻の弟から送っていただいた乾麺の「出雲そば」でした。

「出雲そば」は、島根県の出雲地方で広く食べられる郷土料理の蕎麦なそうで割子そば・釜揚げそば等があるそうです。

普通の蕎麦とは違い、そばの色が濃く黒く見えました。これは、蕎麦粉を作るときソバの実を皮ごと石臼で挽くためなそうでした。香りが強いそうですが、余り気にして食べるほどの事は無かったような気がしました。

我が家では、天ぷらを付け合わせにして食べました。
えび天とかきあげ、キャベツのてんぷらと一緒に食べました。
揚げたての天ぷらは出雲そばを更に美味しくさせてくれました。

たまに本格的なそばをお昼にご馳走になるもの良いと思いました。
昼時から天ぷらを揚げてくれた妻へ感謝でした。

うやむやにできないこと~東京都議会の暴言第四弾~

2014-06-28 08:58:39 | 報道・ニュース
◆春の山
 

 

 

最近の話題で、「うやむやにできないこと~東京都議会の暴言第三弾~」を書きました。
私のブログは日常に出来事を日記風に徒然なるままに書くことをコンセプトとしていますが、やっぱり、どうしても納得がいかなくて第四弾も書きこまなければならない自分に焦燥感をもっています。

東京都議会で晩婚化対策を質問した議員へのヤジが、他のヤジは聞いていないとして、特定の一人にとどめて幕引きを図りました。このことに先ず疑問がでてきていました。
ニュースでは、音声を分析して他のヤジがあったということを証明していたからでした。
新聞報道の音声を分析したという記事を読んで事の事態がはっきり見えてきました。
「自分が産んでから」とか「動揺しちゃったんじゃねえか」とか、「いやー、先生の努力次第」とか、更には、「また、不妊の原因は女性だけではなく」という質問に対して、「やる気があればできる」とか、全く話にならないヤジがあったと言います。
このことを聞いただけでも、知らぬ存ぜぬでは通すことのできない内容になっているのはないかと思っています。

私が勤めていた会社では、セクハラやパワハラについて血眼で社員教育をしていました。
年に数回、全社員がコンプライアンスを含めてセクハラ等について研修を受け自己分析をする教育もしていました。

今回の事件はセクハラの域を超えた内容になっているのではと思うと、このままにして済ませてしまうのかと思うと、大人としての責任も問われるような気がしてなりませんでした。
子供たちにもどう言い訳をして良いのか、人格を否定するような問題が他にあったにも関わらずそのままにしておいて良いものか、子供にも見せられない内容で大人にとってもややこしい問題になっていると思いました。

東京オリンピックを迎える首都として、全世界の注目を浴びているのは目に見えています。
幕引きを図った東京都議会の決定について、全世界のマスメディアはどう感じているのか、世界の人々がどう感じているのか心配は尽きません。
このままでは信頼回復なんて望めないのではと危惧しています。

東京都知事の都議会議員に対するヤジにいて発言がされた内容を見てみると人ごとのような気がしてなりませんでした。

ヤジが飛んだ際に「議長のもとに各会派の議会運営委員会の理事が集まり、やじを発した人を特定していれば、展開は違ったと思う」と振り返り「●●●党会派の責任者が、何が起こったのか分かっていたら、そういうプロセスをやるべきではなかったか」と語ったと言います。

議場の雰囲気がどうだったのか分かりませんが、代表質問の際に議長のもとに理事が集まり、その場でワーワー言い合える場でもないのではと思うと、現実的ではないコメントに長として無責任な発言なのではと思ってしまいました。

むしろ、事の事態の大きさを知り、事後処理をきちんとすることにより信頼回復と再発防止に繋がるのではないかと思うと、常識以上のことを知っていると思われる選ばれた議員の人たちは何故わからないのかと思ってしまう最近の出来事でした。

うやむやにできないこと~東京都議会の暴言第三弾~

2014-06-27 07:50:54 | 報道・ニュース
◆春の山
 

セクハラヤジ問題に揺れる東京都議会が信頼回復と再発防止を誓う決議案を可決したそうです。

ところが、ヤジ発言者の特定を求める決議案は否決、複数いるとされる全ての発言者を明らかにできないまま終わったようでした。
一人の議員だけの声が大きかったと言うだけのことで他の議員はそのままということですから何とも情けない幕引きになりました。

当の政党は他の議員の発言が無かったし調べようがないようなことを言っていたようでしたが、NHKのニュースを見ていると他の議員の声も確かにあったという内容の映像が流れていました。こんなにきちんとした証拠があるのにどうしたことかと思ってしまいました。
万事が全てこんな状態では党の信頼を損なうし、政治そのものの不信感は拭えず、何をしても数の力だけが残って人間の尊厳が否定されるような気がしてなりません。

マスメディアも決してこのような状態では納得しないと声を大にして言っていますが、世論もこんな幕引きはあってはならないと大きなうねりになっていますが、後味の悪い中での終焉になりました。

ヤジは海外からも「性差別的な暴言」と批判を受けているにも関わらず幕引きを図ろうとしている政治姿勢に信頼を取り戻せることが出来るのかと思っています。ましてや、これから諸外国と「おもてなし」の心をもってお付き合いしていくことになる訳で日本丸はこんなものかと言われているような気がしてなりません。

皆が納得した解決策は無いものかと思ったりしますが、犯人探しだけでなく、何がそうさせたのか、これから何をしていくべきか、信頼回復と再発防止だけでは済まされないような気がしています。

娘からのパウンドケーキの贈り物

2014-06-26 07:57:28 | グルメ・クッキング
◆パウンドケーキの贈り物


 

娘から手作りパウンドケーキの宅急便が届きました。

父の日のプレゼントを送らなかったので、ラム酒でフルーツ漬けを作っていたものを入れ、クルミを付け加えてパウンドケーキを作ったとのことでした。
何の事はない、娘は、子供たちへお菓子を作ったついでにパウンドケーキも作ったのでと言っていました。

台所には備え付けの立派なオーブンがあり、時々、子供たちへパンやクッキーを焼いて食べさせているようでした。
娘のところへ遊びに行った時も焼きたてのパンを朝食に食べたことがありました。これが意外に美味しく、流石、焼きたてのパンと思いながら食べました。

パウンドケーキは紅茶と一緒に食べました。
ラム酒の味が鼻に抜け、リンゴやレーズンなどのフルーツも甘く美味しくご馳走になりました。

娘には、美味しかったのでまた作って送って欲しいとお願いしました。