小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



小田原市内にある全ての街区公園に出かけようと始めた公園巡りの14ヶ所目は小田原市南鴨宮にある南鴨宮みずき公園を訪れた。南鴨宮みずき公園は工場跡に出来た新興住宅地内にあって、そのときの分譲開発時に整備された公園だったように記憶している。先日、南鴨宮に出かけた際に立ち寄った。小田原市南鴨宮の南鴨宮みずき公園は、小田原大橋を鴨宮側に渡った左岸道路沿いにある。小田原大橋やコモンシティが出来る前は確か柳屋の工場だった辺り。南鴨宮みずき公園の入口はコモンシティ内からのみ。近くにマンションがあるので、以前からマンション専用の公園だと思っていたが、公園巡りを始めるようになって小田原市の管理する街区公園だと知った。南鴨宮みずき公園は敷地面積765平方メートル。公園の形状は東西に細長いので敷地面積の割りに広さを感じない。公園西側は砂地の広場になっていて遊具類は西側に配置されている。公園内に設置されている遊具はうんていやすべり台が組み合わさったコンビネーション遊具とリンク遊具の2種類。どちらも株式会社コトブキ製で、遊具に取り付けられているプレートによると2010年11月に設置されたようだ。公園の東端に設置されたリンク遊具は孔雀とアシカをモチーフにしたもの。リンク遊具の動物は犬やパンダなど可愛らしいものが多いので、この孔雀とアシカは少し渋めな感じがする。公園内には6脚のベンチが設置されているが、その全てが公園東側にまとめて置かれている。密集具合といい横を通る車の騒音をいいあまり落ち着きそうにない。鴨宮みずき公園は公園敷地内に調整池の看板が設置されているので、公園の下は調整池になっているようだ。調整池上を利用した街区公園は小田原市内に何ヶ所かあるので公園巡りの際に探してみたい。

【公園データ】
 ・所在地:南鴨宮一丁目7
 ・敷地面積:765平方メートル
 ・遊具:コンビネーション遊具・リンク遊具
 ・ベンチ:6脚
 ・水場:有
 ・トイレ:有

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )