小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



箱根登山ベルジュの解体工事のため錦通り側にあった地下街への階段は閉鎖されていたが、新たにエスカレーターが整備され12月6日から供用が始まった。新しく出来た錦通り側のHaRuNe小田原への階段とエスカレーター入口。箱根登山ベルジュの解体工事現場内で工事が行われていたので進捗はあまり見ることが出来なかったがHaRuNe小田原のオープンしてから一ヶ月遅れで供用が始まった。錦通り側の入口は以前の階段部分とほぼ同じ場所に整備された。前は階段だけだったが、新たにエスカレーターが設置されて利便性は向上している。 HaRuNe小田原へは一直線に下るのではなく、途中に踊場があるのも以前と同じ。前は右手にさぬきがあったが両側とも壁で少し味気ない。 HaRuNe小田原内の階段とエスカレーター入口部分。これでHaRuNe小田原の設備部分はほぼすべて完成。箱根登山ベルジュ解体工事現場横の仮設通路が雨の日だと通りづらいのでこのエスカレーターが開通したら随分と便利になりそうだ。来年、箱根登山ベルジュ跡地に商業ビルが建設されるがこの入口が建物に内包されるような構造になるのか今後の工事の行方に注目したい。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )