小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



自動販売機が好きで、散策の途中に変わった自動販売機を見かけると写真を撮っている。飲料関係の自動販売機はどの街角でも目にするが健康ドリンク専用の自動販売機は私の把握している限り市内に一台しか設置されていない。昨年まで健康ドリンク専用の自動販売機は2台あったがそのうちの一台である税務署前にあった自動販売機が撤去されてしまったので、市内にあるのは井細田の薬局前に置かれているものだけになった。薬局の店先にはタバコと健康ドリンクの自動販売機が並んでいる。健康ドリンクを自動販売機で買うニーズがあるのかと以前から思っていたが、薬局の入居しているビルの川側には飲み屋のテナントが何軒か入居しているので案外健康ドリンクの需要があるのかもしれないサンプルケースの中を覗くとリポビタンほかアリナミンや新グロモント、チオビタ、エスカップなど各社の健康ドリンクが並んでいる。価格は150円〜300円まで。自動販売機の下にはゴミ箱代わりだろうか、健康ドリンクの空き箱が置かれ、中には空き瓶が並んでいる。空き瓶を見ると売れ筋はウコンの健康ドリンクのようだ。年末になって心身ともに疲れてきているので私も150円のチオビタドリンクを購入。変わった自動販売機は年々少なくなってきているので、この健康ドリンク専用の自動販売機はこれからも長く利用されることを願っている。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )