小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



9月6日、小田原は晴天の一日。ひさしぶりに朝から晴れて残暑といった陽気になった。天気が良かったので外回りの途中に何枚か写真を撮った。午前10時過ぎに本町で用事を済ませ小田原城址公園を横切って小田原駅方面へ。小田原城の前を通ると足場の設置が一段と進んでいる。今月中にはすっかりと足場で囲われそうだ。埋め戻された御用米曲輪跡は少し前まで雑草だらけだったが、草が刈られていた。整備がなかなか進まずせっかくのスペースがもったいない。昼前に東町方面へ出かけたついでに明日オープンのザ・ビッグ小田原寿町店へ。明日は開店セールが行われるようで店舗前にはテントが設営されていた。東町のクラム&クラストに立ち寄って遅い朝食を購入。オニオンエッグと焼きそばドッグの2つで300円。昨日パンで散財しただけに今日は安上がりに済んで良かった。 145円の焼きそばドッグは値段の割に焼きそばがたっぷりとサンドされていてなかなかのボリューム。B級感あふれる味わいで美味しかった。午後2時過ぎに青物町へ立ち寄ってようやく昼食休憩。今日のような暑さだと三政屋のアイスやジェラートが食べたくなるが、閉店してしまったのでもはや叶わず。なんとも寂しいばかり。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )