小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



6月14日、小田原は午前中から曇りがちな空模様。夕方から所用で平塚に出かけたので、久しぶりに二郎インスパイア系のラーメンを食べてから小田原へ戻った。午後1時過ぎに酒匂川の河原で小休憩。朝のうちは日差しがあったが昼前から梅雨時らしい曇り空へ。今日は昨日と比べると気温が低くて過ごしやすい。午後4時前にお城通りから小田原駅へ。お城通り交差点角から再開発ビル建設現場を撮影。今週は横方向に鉄骨の組立が進んだ。14階建てのビルのうち7階部分まで鉄骨の組立が進んでいるので組立作業はそろそろ折り返しといったところ。平塚での仕事が長引き午後8時過ぎに平塚駅南口へ。駅前広場の噴水がライトアップされていて綺麗だった。南口は夜に訪れる機会がほとんど無いので、昼と違った印象でなかなか面白い。夕食を平塚で済ませようと平塚駅北口へ。パールロード入口近くにある豚山で1230円の大豚ダブルを注文。明日は休みなのでコールはニンニク野菜マシ。豚ダブルはチャーシューが8枚で肉だらけ。久しぶりに二郎系のラーメンを食べたが、こってりギトギトのジャンク感あふれる味わいで美味かった。食後に軽くパールロード沿いを散策。平塚駅周辺七夕に向けてだんだんと祭りモードに入りつつある。機会があれば七夕祭り期間中に訪れたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )