小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



小田原市にある全ての児童公園に出かけようと始めた児童公園巡りの22ヶ所目は荻窪にある荻窪ふたば児童遊園地に出かけた。児童公園は公民館の敷地内に併設しているところが何箇所かあって、今回訪れた荻窪ふたば児童遊園地は荻窪公民館の敷地内にある児童公園だった。小田原市荻窪の荻窪ふたば児童遊園地は荻窪公民館の敷地内に所在している。荻窪にあるマックスバリュの西側約200mほどの場所。遊具は荻窪公民館の北側に設置されている。公民館と擁壁の5mくらいの幅に遊具3種と砂場とベンチが設置されていて少し窮屈さを感じる。設置されている遊具は経年したものが多くシーソーは木製。定期的にメンテナンスがされているようでシーソー板はペンキでカラフルに塗装されておりそれほど古臭さは感じない。二連鉄棒は直線ではなくて高さの違う鉄棒が角度をつけて設置されていてユニーク。高いほうの鉄棒には簡易のブランコが吊るされていて面白い。荻窪ふたば児童遊園地は、遊具設置場所が狭いスペースなので開放感はないが、静かで落ち着いた雰囲気の児童公園だった。
【児童公園データ】
・所在地:小田原市荻窪752
・敷地面積:やや中規模
・遊具:シーソー・うんてい・二連鉄棒
・ベンチ:×5
・水場:無
・トイレ:無

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )