小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



11月22日、小田原は朝からぐずついた空模様。午前中は雨がやんでいた時間帯があったが、昼過ぎから時折本降りの雨となって夜まで天気は悪かった。昼前に車で真鶴に出かけたので帰りに江之浦でランチを食べた。昼過ぎに真鶴で用事を済ませて帰りは旧道経由で小田原に戻る。昼食を食べていなかったので、江之浦の旧道沿いにあるCote de SARA に立ち寄ってランチ。Cote de SARAで以前に一度だけ食事をしたことのあるインド料理店。経営が変わったのか店の内装はインネパ系レストランのように変わっていて、地図の店名表記はニューコート・デ・サラになっていたりと現在の店名は不明。お店のスタッフは2名でいずれもインド系と思われる外国人だった。Cote de SARAのカレーメニューは15種類程で1500円前後のものが多い。3種のカレーがセットになった1690円の3色カレーを注文。カレーにはナンが付いていないので300円の平日セットをプラスするとナン・ドリンク付きとなる。3色カレーはバターチキンカリーと鶏ひき肉と温泉卵のカリーとほうれん草ときのこのカリーの3種。ナンはプレーン・ガーリック・ほうれん草から選べるのでガーリックを選択。カレーは高めの価格だけあって、インネパ系のカレーよりも上品な味わい。ガーリックナンはしっかりとニンニクが効いていて美味しかった。午後6時過ぎに買い物のため小田原駅東口へ。相変わらず雨が降り続いていて外歩きが億劫に感じるが、イルミネーションが濡れた歩道を照らしてなかなか綺麗な夜景を眺めることが出来た。明日は天気が良さそうなので小田原周辺の紅葉スポットに出かけたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )