小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



10月26日、小田原は朝からすっきりとした晴天。日中は暖かな陽気で過ごしやすかった。テレワークだったので、昼休憩は散歩がてら小田原駅前へランチに出かけた。午後1時前に仕事が一段落したので外出。栄町の再開発エリア前を通ると、旧小田原EPOは解体工事用のパネルで覆われていた。隣の旧小田原アプリもほぼシートで覆われて、長年見慣れた建物はまもなく解体工事により姿を消してゆく。うらちょう商店街から東通り方面へ。旧タウンライト解体工事現場横を通ると、搬入口が開いていて内部が見えた。見た目では2/3くらい解体が進んでいる。昼食に訪れたのは東通り沿いの美味処まつを。ランチメニューの中から850円の幕の内定食を注文。今日の料理内容は、揚げ餃子と焼き魚と刺身の組み合わせ。惣菜が程よい分量で、味わいのバリエーションがあってなかなか美味しかった。夕暮れ時、気分転換に小田原城址公園まで散歩。旧小田原市民会館解体工事現場横を通ると、大ホール側は解体が進み工事用パネル上部の撤去が始まっていた。学橋を渡り小田原城址公園本丸広場へ。小田原ちょうちん光アートフェアから流用のテントは、紫色の幕が取り付けられて菊花展仕様に様変わり。菊のシーズン到来で、11月が間近なのを実感する。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




毎年4月と10月に小田原市から公共工事の発注予定表が公表される。10月に入り下期分発注予定の87件の工事と3件の設計業務委託が公表された。工事発注予定の87件の中のうち、興味があるのが小田原城址公園で行われる2件の電気工事。 城址公園電線地中化工事は、延べ2500mの電線が地中化される計画。施工場所は不明だが、公園南側は電線が多い。また城址公園周辺街路灯改良工事も予定されており、4基の街灯が交換される見通し。このブログでも取り上げることが多い造園関連工事は6件の工事発注が予定されている。上期に引き続き行われる予定が、 市道0017街路樹再整備工事(その2)で西海子小路の桜の植え替えが計画されている。街区公園の遊具更新工事については、螢田公園ほか1公園遊具更新工事 が予定されている。工事概要によると2公園の遊具各1基を更新。螢田公園は高架下に遊具が配置されており、鉄棒とブランコが割と古いので、どちらかが更新される見込み。上期発注予定表に記載があって上期に発注されなかった工事が (仮称)西大友公園整備工事。街区公園の新設で、設置場所は不明で工事名からすると西大友地内が施工場所になると思われる。西大友地内で公園の新設場所として思い浮かぶのは小田原消防署西大友出張所跡地。解体関連工事は5件が発注予定。びっくりしたのは、 旧内野醤油店解体撤去工事の記載があったこと。旧内野醤油店は登録有形文化財に指定されているが、敷地内にはいくつかの建物が点在しているので文化財指定以外の建物が解体されると思われる。同じく解体工事に記載があったのが小田原城址公園のサル舎解体撤去工事 。現在、飼育されているニホンザルは12月に譲渡されるので、譲渡後にサル舎は解体される見通し。各工事については、進捗や移り変わりを記録に残したいと考えている。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




10月24日、小田原は朝からすっきりとした晴天。所用のため横須賀に出かけたので、駅に向かう途中に地元の風景を何枚か撮影した。正午前、小田原駅に向かう途中に栄町の再開発エリアへ。旧小田原EPOはマンション側の面で、解体工事用パネルの取り付けが進んでいた。建物を見ることが出来るのは残りわずか。おしゃれ横丁から東通り沿いへ。東通り出口角のテナントビル建設工事は、着工したようで敷地内に重機が搬入されていた。午後は久里浜駅周辺の外回り。午後2時半に一旦仕事が一段落したので昼休憩。久里浜エリアは京急久里浜駅前に昭和テイストの商店街があるので、昼食を食べられそうな店を探しながら散策。商店街はシャッターを下ろした店が目立ち、場所によっては寂れた印象。昼食に立ち寄ったのは商店街の中にある元祖札幌や久里浜店。割と年季を感じる店構え。注文したのは1100円のチャーシューワンタンメン。チャーシューが別皿で供されたのが珍しい。チャーシューはハムのような食感だった。横須賀で用事を済ませ午後8時前に小田原に到着。ダイヤ街経由で帰宅。ダイヤ街は再開発エリア側が殺風景だが、地元の夜景を目にするとほっとする。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




10月23日、小田原は夕方まで穏やかな晴天。昼過ぎまでテレワークだったので、昼休憩は小田原城址公園へ散歩に出かけた。午後1時前に仕事が一段落したので外出。まずは小田原城址公園内を軽く散歩。本丸広場では、昨日で終了した小田原ちょうちん光アートフェアの撤収作業が行われていた。テントは恐らく来週から開催される菊花展へ流用。小田原城址公園から鐘楼近くの日清亭へ。注文したのは900円のラーメンセット。昔ながらの醤油ラーメンに半チャーハンは、どちらも懐かしさを感じる味わいで美味しかった。昼食を済ませ帰宅前に旧小田原市民会館大ホール解体工事現場を撮影。フェンスがあるので奥までは見えないが、多分半分くらいまでは解体が進んでいるような状況。大ホール側に組まれていた足場の一部を、本館側へ移設する作業も行われていた。午後は秦野に出かけ、午後5時過ぎに小田原駅に到着。お城通りのミナカ横の街路樹はイルミネーションが点灯していた。夕暮れ時の風景も、段々と秋から冬へと移り変わりつつある。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




10月22日、小田原は夕方まで秋らしい爽やかな晴天。午前中は久野方面をランニングして過ごし、昼からポタリングに出かけた。午前中は久野の丘陵地をランニング。諏訪の原公園に向かう途中、小田原フラワーガーデンに寄り道。梅林は葉が散り、修景池の睡蓮は枯れ始めて緑がだんだんと乏しくなってきた。ランニングを終え、午後1時過ぎにポタリングに出発。小田原大橋を渡り南鴨宮へ。昼食を食べようと訪れたのは、小田原大橋近くにあるアレンジセット。注文したのは、10年以上前に何度か食べたことのある1000円の八宝かた焼きそば。ボリューム満点なのは知っていたが、久しぶりに目にする八宝かた焼きそばは大皿に盛られて結構インパクトがある。醤油風味の中華餡が、かた焼きそばと良く合って美味しかった。昼食を済ませ、再整備工事が行われている南鴨宮駅前公園へ。公園内では樹木の伐採作業が進み、およそ7割くらいの樹木が伐採されていた。南鴨宮から中里のダイナシティウエストへ。第4駐車場で行われているダイナシティウエスト アネックスの建設現場では、鉄骨の組立が始まっていた。中里から田島の剣沢川沿いへ。川沿いの桜並木は、すっかり落葉して晩秋といった風景。この桜並木の冬の風景が個人的には好み。曽我梅林内を散策して永塚の田んぼへ。先週は稲刈り前だった田んぼは、稲刈りが終わり稲藁がぽつんと積まれていた。収穫の秋を感じる眺め。夕暮れ時は御幸の浜まで散歩。海風が冷たかったけれど、空気が澄んでいたので箱根の山並みがくっきりと見通せて綺麗な夕景を眺めることが出来た。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »