ままちゃんのアメリカ

結婚42年目のAZ生まれと東京生まれの空の巣夫婦の思い出/アメリカ事情と家族や社会について。

感謝されていない人々

2022-10-19 | アメリカ事情 人間性

 

 

 

 

 

ウィリアム・スティジャーは、ボストン大学で教鞭をとっていたとき、自分の人生には感謝されていない人々がたくさんいることを思い出した。 彼を育て、刺激を与えた人、または彼のことを十分に気遣ってくれて、彼の印象に残った人。 その一人は、彼が長年ご無沙汰している学校の先生だった。 彼女は彼に詩への愛を植え付けるためにあらゆる手段を尽くし、そのおかげでウィルは生涯を通じて詩を愛してきた。  彼は彼女に感謝の手紙を書いた。

しばらくして彼が受け取った返信は、年老いた弱々しい走り書きで書かれており、「親愛なるウィリー」という言葉で始まっていた。 彼は喜んだ。 現在50歳を超え、禿頭で教授である彼は、自分を「ウィリー」と呼ぶ人が世界中にまだ残っているとは思っていなかった。

これがその返信の手紙である。: 

親愛なるウィリー、あなたの手紙が私にとってどれほど意味のあるものだったか、言葉では言い尽くせません。 私は80代で、小さな部屋で一人暮らしをし、自炊し、孤独で、秋の最後の葉のように残っています。 私が 50年間学校で教えてきたことに興味を持っていただけると思いますが、これは私が受け取った最初の感謝状です。 それは青くなるような寒い朝にやって来て、何年にもわたってこうしたことがなかった人生の私を元気づけました。

簡単に泣くつもりはなかったが、その返信にウィルは泣いた。 彼女は、ウィルの過去では感謝されていない偉大な人々の一人だった。


あなたはそうした人々をご存知だ。 私たちは皆そうだろう。 違いを生んだ先生。 私たちが決して忘れないあのコーチ。 私たちが自分自身を信じるのを助けてくれた音楽教師や日曜学校のお世話をしてくれた人々。 お世話になったあのスカウトリーダー。 

私たちは皆、さまざまな形で私たちの生活を形作ってくれた人々を覚えている。 私たちに影響を与えた人々。 ウィル・スティジャーは感謝の気持ちを表す方法を見つけた。 彼はそうした人々に手紙を書いた。 過去に感謝されなかった人はどなただろう? 「ありがとう」と言うのに遅すぎることはないかもしれない。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする