「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

花豆を煮る

2007-12-31 | 日常の小さな喜び&こころ便り

 思いがけなく、うれしい贈りものをいただきました。 
その中のひとつが、花豆。朱赤や白の美しい豆の花と、ふるさとの懐かしい風景までもが浮かんできます。                                                              
 田舎では、 一畝だけ花豆を作って
 いました。

 白い花は、白い豆に、
 赤い花は、黒紫の豆になります。
  
 カラカラとふれあう乾いた音のする、
 つやつやのおおきな豆を煮るのです。
 来年も、マメに、まめまめしく過ごせる
 ようにと。
 花豆を煮るのは、○○年ぶりのこと
 でしょうか。
  
 

            

入れてくださった親切なレシピのおかげで、何とか仕上げることが出来ましたよ。
花豆はいま、シロップの中で、おせちへの出番を待っています。

 kimieさん、ほんとうにありがとうございました。どうぞ、良いお年を!

                     

 みなさまへ。本年中はありがとうございました。新しい年もどうぞよろしくお願いいたします。


                                   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする