「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

赤と白と、ただいま満咲く  ~トキワマンサク 

2013-09-26 | いとしき草花たち


 

 新しくに整備された新川遊歩道の植え込みは何かと思ってきたのですが、この花を見て納得。
 シロバナトキワマンサクだったのね。細い紙テープのような花の垣根が続く。

 白があれば赤もーーベニバナトキワマンサクも人気者で、マンションの植栽などでもよくお目にかかります。
 両方とも花期は4-5月ごろですが、秋に咲くこともあるーーと。なるほど。我が家の近くでは、盛んではない
 ですが、赤花が咲いています。
 マンサク科の常緑性低~中高木。原産は、中国,インド,日本など。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新川秋色

2013-09-26 | 葛西スケッチブック


   

   


   


   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする