「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

ベランダの友

2015-03-29 | 葛西スケッチブック

          


あいかわらずのおじさん顔のビオラです。





               

何代目かのヒヤシンス。生き残って花を咲かせてくれました。
うっかりヒヨにデザート進呈してしまったジュリアンも少し復活です。甘い香りに魅せられて、どうしても黄色は
買ってしまいます。
ヒヨと言えば、このヒヨちゃん、ずーっと前から来ている君です。もっと若い頃には雪宿りをしたり、我が手から
餌をたべたりしたことも。今は、野生に戻って、たくましく生きているようです。
時々思い出したように餌を探しに来ます。彼、彼女もベランダの友です。


             


ベランダではないけれど。。。いつの間にか大株になっていた駐車場の沈丁花。何処にあっても香がその
存在を教えてくれている。。。花の時は。


             

                                              


              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマナラシ

2015-03-29 | いとしき草花たち

 

             




                                                      



             


       ヤマナラシの花が咲いて―――夥しい雄花が木の下に落ちています。


             

       うねる春の白波のよう。公園の入り口で大歓迎の雪柳。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする