八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

Can★Doの土鍋で鍋焼きうどん作った!

2013年11月30日 13時44分06秒 | パスタ/麺類

鍋焼きうどん

◎キャンドゥのオープン日にゲットした100円の土鍋で、鍋焼きうどん作りました♪
葱入れるの忘れちゃったけど、おいしかったです!



市販の麺つゆを水加減して、みりんを少し足しました。
わたしは鍋焼きうどんはちょい甘めが好きなんですよね。
冷凍うどんを流水でほぐして使ったら簡単おいしいです。


あさぬまのお総菜 海老の天ぷら

海老天はあさぬまのお総菜を利用しました。これおいしいですよ。



他に、蒲鉾とサッとボイルして絞ったほうれん草、生椎茸と卵。(葱忘れ)
椎茸は煮つけたりせず、下茹でもせずに生のまま使いました。
石づきの部分は縦に切ってスープの中に入れちゃいました。



おいしかったな~これからお昼は鍋焼き率アップしそう♪



キャンドゥの100円土鍋使えます!


おこたみかんの季節★今週末の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もCan★Doでお買い物♪

2013年11月30日 13時09分02秒 | Can★Do
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風、曇りのち晴れ、最高気温は14℃の予定です。
※本日の定期船・エア便は通常通りの予定です。



いいお天気ですね!今日もキャンドゥにお買い物に行ってきました。
今日は土曜日ですから店内はとっても賑わってましたよ。


今日のわたしのお買い物

今日はこちらの商品をゲットしました!(^^)/
右側のちょっと深みのある白いお皿は重宝しそうですね。
カレー、シチュー、サラダといろいろ使えそう。
実はこの手の深みのあるシンプルなお皿を持ってなかったんです。
縁広の深皿は持ってるので、それで我慢してましたが、
キャンドゥがあると我慢していた商品が気軽に買えるからうれしいな♪


ドライフルーツ

こちらはサラダや朝食のヨーグルトなどに使います。


レッドタイカレー

気になってたこちらもゲットしましたよ。おいしいかな?食べてみますね。


先日のわたしのお買い物

こちらは先日ゲットした商品です。お椀とサンダルを並べちゃってごめんなさい。
この手のお椀は大と小を持ってるので、この中サイズは我慢していました。
でもこの中サイズがこれから一番使うような気がする。うれしいな♪
具だくさんのお味噌汁やお雑煮、お汁粉などに出番が多そうです。

これまで我慢していたものをキャンドゥでゲットして、
生活のモチベーションを上げていきましょう!


おこたみかんの季節★今週末の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする