八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

フリージアインフィオラータ+島めしフェスタ2019

2019年04月06日 14時26分00秒 | イベント情報
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、晴れ時々曇り、西の風やや強く、
波2.5メートル、気温は16~21℃の予報です。
※強風・波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りの予定です。


八丈町役場

やっと気持ち良いお天気になりましたね!4月6日(土)です。
今日は暖かいというより暑い!帰宅して窓を全開にして半袖に着替えました。



今日明日開催中のフリージアインフィオラータ+島めしフェスタ行ってきました!



会場でハスネ夫妻に会ったので、お互いに違うの買ってぜんぶ味見することに。
花より団子のわれらはとりあえず「島めし」です。



あぶりのお寿司は2貫で300円。
今回はメニューが少し減って普通の島寿司はありませんでした。
フードはほとんど300円で少量パックになっており、
あれこれお味見できるようになってました。


ナッティーババリアン

キャラメルナッツ大好きなのでナッティーババリアンの出店うれしいです。



試食が出てました。どれもおいしい!



紙パックのは500円。プラボトルは800円でしたが、
わたしは蟻の被害を考えてプラボトルにしましたよ~



ミックスもありましたよ。



これだけ買って3人で食べました。左下は牛トロ丼。
焼肉のたれ風の甘いたれで調味してあり、見た目よりおいしいです。
左上は蕎麦屋の和風カレー。こちらは想像どおりの味です。



わたしが一番おいしかったのは、英凛さんの和えそば赤でした。
香辛料が効いたピリッと辛い挽肉がかけてあり美味。
右は黒酢の酢豚です。お肉たっぷりでした。



インフィオラータはおじゃれホールに大きいのを制作中でした。
今年は予算削減で、ここと空港2つだけのようです。



もうあと少しで出来上がる感じでしたよ。



今年の図案は八丈高校美術部がみんなで考えたそうです。
飛魚が黄八丈を着てる斬新なデザインでした。



空港は行けなかったので、見に行ったお友だちから画像をお借りしました。



美術部だけでなく生徒会執行部と一緒にやったんですね。
高校生の作品を多くの方に見てもらえる良い機会ですから、
予算のこともいろいろあるでしょうが、長く続けられるといいですね。


春の全国交通安全運動★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする