八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

たらこフライドチキンとシロさんのお弁当

2019年04月24日 11時15分00秒 | お弁当
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、曇りのち雨、南東の風やや強く、
波2メートル後2.5メートル、気温は16~21℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

風が少し出てきましたね。4月24日(水)です。
午後の降水確率は30%、夜は70%となっています。
明日の朝のうちは80%、午前中は60%、午後は20%です。
今日の夕方頃から降り始め、明日の午後に回復する感じですね。


昨日のプラザ公園

やっと暖かくなって外ランチに最適な季節になったので、
昨日はお友だちとプラザ公園ランチをしました。



蛍光塗料を塗ったみたいなこの季節の山の景色が大好きです。
プラザ公園はわかりづらい場所にあるので空いていて、
お友だちやご家族での外ランチに最適ですよ。
※一番下に行き順を書いてある記事をリンクしておきます。


たらこフライドチキンのお弁当

お弁当は(妹が好きなので)手羽元と手羽先のフライドチキンにしましたが、
思いつきでキャンドゥの「たらこソース」で下味をつけてみました。
(他は南瓜サラダとコールスローです)



茹でたパスタに絡めてたらこスパを作るソースを
チキンにもみ込んでしばらく置いておき、
ソースごと片栗粉で包んでじっくりカリッと揚げました。

表面カリカリにおいしく揚がりましたが、
たらこソースがあさぬまにあるキューピーのものなどと違って、
クリームを混ぜて液状になってるソースだったので、
出来上がりの味が薄くなってしまいました。
今度はキューピーのたらこスパの素でリベンジしたいと思います。
(たぶんおいしいはず)


昨日のお弁当

ハスネ夫妻がたくさん作ってきてくれたので、
うちはおにぎりも持って行かず、ちゃっかりご馳走になりました。


『きのう何食べた?』再現・ゴボウとジャコのおにぎり

きのう何食べた?』ファンのハスネ嫁が作るシロさんのおにぎり激ウマ。
これはまだドラマには登場していません。そのうち登場するかも。
ゴボウとジャコを甘辛に煮てご飯に混ぜた混ぜご飯のおにぎりです。

シロさんというのは『きのう何食べた?』の主人公の名前です。
弁護士でゲイで倹約家で体重を気にしていて合理的な料理好き。
作るお料理が簡単で体に良くて節約的なので人気を呼んでいます。


『きのう何食べた?』再現お弁当

『きのう何食べた?』の原作では、
NHK『ためしてガッテン』の卵焼きをケンジが作るシーンがありますが、
こちらは島唐入り卵焼きに変換して作ったそうです。どれもおいしかった~♪
ドラマの第3話では特売のキャベツでコールスロー作る話が出てくるので、
コールスローはわたしとかぶりました。かぶると思ってたけど。



こちらが原作です。
ひじきをコールスローに代えてあるけどかなり忠実に再現されてますね。
漫画メシ作るの楽しいんですよね♪わたしもまた作ります。



ポカポカすぎて徐々に暑くなってきたプラザ公園で、
お友だちとのんびり食べたお弁当最高でした!
途中、偶然別のお友だちがあさぬまのお弁当持って現れたので、
にぎやかになって楽しかった。みんな考えることは同じですね。



のどかなランチタイムでした~~♪

◆八丈プラザ公園関連記事
*ヤギオちゃんと八丈プラザ公園ランチ♪(2018年10月12日)
*プラザ公園で野草の天ぷらと焼肉(2017年05月04日)
*八丈プラザ公園で手話サークル送別BBQ!(2016年08月09日)
*八丈プラザ公園オープン!(2015年04月16日)
※こちらの記事に行き方が書いてあります。

◆『きのう何食べた?』関連記事
*祝!ドラマ化「きのう何食べた?」再現レシピ(2019年04月07日)
*きのう何食べた?(2017年04月05日)


***今日の話題***


GW直前だというのに4島の光回線繋がらない障害は本当に大変ですね。


神津島観光協会は両替して来島してくれるよう呼びかけています。


2日に復旧の見通しだそうです。
八丈島もこんなことがあったときのために対策考えておかないとですね。


初任給★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする