八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

皆様のお料理と豚キムチ丼と島唐ピザ

2019年10月30日 10時08分00秒 | 皆様のお料理/なに作る?
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北西の風やや強く後西の風、晴れ時々曇り、波2メートルうねりを伴う、気温は17~23℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。


やっと晴れ予報になりました。10月30日(水)です。今日のようなお天気が3日間続く予報です。今朝は冷えましたね。お天気良くなると寒くなるという冬型のお天気になってきたような気がします。寒いといっても17℃ですから、半袖では寒いという意味ですけど。

さて、涼しくなってきたので八丈島の皆様もお料理意欲がアップしてるようです。ツイッターでお料理画像を見ることが多くなりました。ご紹介させていただきます。


おいしそーう!八丈島らしい食卓ですね。


お昼から鶏団子鍋!贅沢でおいしそうですね。散らしてあるニラと豆苗がいいアクセントですね。


そして、夜はおでん!!!最高ですね。


サンマを食べるムロオジ。おいしそうな晩酌です!


青ヶ島の民宿ではサンマの酢〆。サンマは島外産でも玉ねぎと生姜を入れた酢〆が青ヶ島らしいです。


こちらは八丈島産ムロアジでなめろうとお刺身。いいですね、いいですね!


島外からお友だちが来てるモニちゃんはくさやを焼いてます。筑前煮もおいしそう。


大人気の海風椎茸の肉巻き。椎茸の肉巻きおいしいですよ!お試しくださいね♪


チョコバナナトースト。わたしもやってみたいです!


いいな、いいな~わたしもまた焼き芋作ろう♪


そしてこちらは島外の方ですが、先日島寿司体験教室にご参加いただいて、あさぬまで島海苔と明日葉を買って帰ると仰ってたのですが、昨日のお料理を早速作っていただき、ありがとうございました♪


豚キムチ丼

わたしのお料理も載せておきますね。少し前に、土曜市の「八百屋の漬物」キムチで作った豚キムチ丼長ねぎたっぷり入りです。浅漬けキムチがあっさりしておいしくできました。



その日のお昼ごはんです。お吸い物は冷凍してあるトビのすり身です。



お惣菜部のじゃが煮がうちの母の味付けと同じで、見かけるとつい買ってしまいます。



少し前の特売で4種のチーズのピザを買って、



島唐辛子を刻んで散らして焼いた島唐ピザ。



シンプルだけど島唐の風味がよくわかっておいしいですよ♪
※島唐辛子はそろそろ終了の季節です。冷凍庫にストックしておきましょう。

食欲の秋ですね!お料理楽しい季節です。また皆様のお料理もご紹介させていただきます!(^^)/


ハウス電子マネー「ラビカ」で5%還元◆今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする