八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

【倉庫ランチ】おにぎらずと豚汁

2024年01月17日 18時02分00秒 | 食事会/飲み会
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く、晴れ、波2mうねりを伴う、気温は6~14℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は到着しました。
※明日は晴れのち雨、11~18℃の予報です。

今日は暖かくなりましたね。1月17日(水)です。


だるまストーブを買ったのですが、点けたら暑くなってのぼせました。😂 


以前に、移住協の広報誌の取材で島の先輩方のお茶会に何度か参加させていただき、園芸ハウスや倉庫に毎日集まるお茶会が楽しそうで、羨ましくなりました。


八重根倉庫カフェ

それで、わたしもうちの倉庫を片付けて、お茶会できる場所を作りました!倉庫なのに倉庫にあるべきものは家に移しました。なにやってんでしょ。面白すぎる。😆 

【倉庫ランチ】おにぎらずと豚汁

そんなわけで、昨日はお友だちと倉庫ランチをしました。山盛り豚汁と韓国風おにぎらずです。

豚汁

豚汁はあさぬまのふくびきでもらった素材も使いました。他にもいろいろ入れましたけど。豚バラ肉、大根、牛蒡、人参、玉ねぎ、長ねぎ、椎茸、しめじ、えのき、こんにゃく、豆腐。これだけで栄養バランスかなり良いです。当然、島唐辛子の粉をかけます。これが最高!


韓国風おにぎらず

韓国風おにぎらずは久しぶりに作ったら、ど下手になってました。以前、動画まで撮ったのに。😢 


下手になった理由は、最近、ご飯を2ヶ所にのせるレシピが出回ってるので、(海苔の上に)ご飯を2ヶ所にのせたせいです。ご飯を入れすぎると形を整えるのが難しく、おいしくできないので1ヶ所にしましょう。


でも、お友だちとワイワイ食べる倉庫ランチは楽しくて最高でした。


土足で庭からすぐ入ってこれる気軽さが気に入ってます。
家はプラーベート空間なので、人を入れるのは考えます。ここなら(倉庫なら)考えずに入ってもらえます。玄関で立ち話もあれなので、まあ、こちらへ的な。昔の縁側のような気分がお気に入りです。

これから時々、こちらでお茶したりランチしたりする予定です。楽しみ♪😊
皆様も空いてる空間を少し片付けて、おうちカフェいかがですか?




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする