八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

カンタン酢で酢の物と炒め物

2018年04月27日 15時11分56秒 | 日配商品/豆腐/卵料理

全日食あさぬま担当・内倉さん

全日食担当者のおすすめ!記事でご紹介したミツカンのカンタン酢を使ってみました。



塩もみしたきゅうりとお刺身用のタコを合わせてカンタン酢で和えて、


カンタン!タコときゅうりの酢の物

カンタンにおいしい酢の物ができちゃいました♪



食べやすく切った鶏もも肉をおろし生姜・にんにくと胡麻油で炒めて、
(脂がたくさん出ますからキッチンペーパーでよく拭き取り)
夏野菜のスライスも入れて炒め合せたら、酒、カンタン酢、醤油を入れて、
炒りつけるように炒めて出来上がりです。(中華調味料は使っていません)


カンタン!鶏もも肉と夏野菜の甘酢炒め

超簡単にアッサリおいしい晩ごはんのメインおかずができました!
ほんとにちゃちゃっとできちゃいますね。どちらも好評でしたよ。
特に忙しい主婦の方におすすめです!時短料理してくださいね♪


八丈島は今が旬★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八丈島は今が旬★週末特売チラシ

2018年04月27日 10時35分12秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風、曇り、
最高気温21℃、最低気温16℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

曇り空の4月27日(金)です。
夕方~夜に少し雨が降る予報ですからお気をつけくださいね。
明日からいよいよゴールデンウィークですね!
※八丈島の週間天気予報はこちらです。
5月3日(木)に傘マークが付いてますが概ね良い予報です。良かったですね♪


今朝の底土キャンプ場

今朝、通りかかったので底土キャンプ場をのぞいてみましたが、
まだガランとしていて、テントが2つ張られているだけでした。



炊事場も火の気がありませんでしたが、GWにはにぎやかになることでしょうね。



底土キャンプ場から底土港の定期船が見えました。
今朝は橘丸でなく、さるびあ丸が到着していました。
商品たくさん入荷しております!どうぞご来店くださいね!

週末特売チラシです。



昨日は八丈島の旬の晩ごはんをご紹介しましたが、
旬の味覚が味わえる良い季節となっています。どうぞご堪能くださいね!


八丈島産カツオ(昨日の画像です)

*最も早い「初カツオ」水揚げ…今後の豊漁に期待|読売新聞
21年連続で生鮮カツオの水揚げ量日本一の気仙沼港(宮城県気仙沼市)で21日、
今年初めてカツオが水揚げされた。
記録が残る1987年以降で最も早く、4月の初水揚げは初めて。


宮城のカツオの水揚げが話題になってましたが、八丈島沖で漁獲したカツオです。
宮城まで持ち帰り市場に出回るカツオと八丈島で水揚げされたカツオでは鮮度が違います。
これが地魚を賞味できる幸せですね。八丈島産の鮮度の高いカツオをぜひご賞味ください!
明日28日(土)は八丈島産カンパチのお刺身もお買得ですよ!
あさぬまは今週末もお買得品盛り沢山でご来店をお待ちしております!(^^)/


クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いとこ宅で八丈島の旬の晩ごはん

2018年04月26日 11時35分12秒 | 食事会/飲み会
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風後南の風、曇り時々晴れ、
最高気温21℃、最低気温16℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

お天気回復しましたね!4月26日(木)です。
今日からしばらくは穏やかなお天気が続きそうですよ。
八丈島の良い季節を楽しみましょうね♪


オウシュウマンネングサ??

今朝見かけて、あんまりかわいいので写真を撮りました。
名前が分からないので画像検索してみたけど、はっきり分かりません。
*オウシュウマンネングサ|Wikipedia
これかな~?ご存知の方がいたら教えてくださいね。



こんな風に道端のコンクリートの隙間から生えてきて咲いています。たくましいですね。


チガヤ

これは分かりますよね?茅(チガヤ)です。
前にも書きましたがチガヤの新芽は食べられます。
*チガヤを食べる 科学実験データ 科学実験データベース 公益財団法人日本科学協会
チガヤの新芽は八丈島ではカヤビンゴと呼んでました。
昔の子たちは食べていたそうです。わたしは母から教えてもらいました。
わたしも毎年一度は食べています。ほんのり甘くて、おいしいというより楽しいから。

チガヤが風に揺れる様子が和むので、動画を撮りました。
YoutubeにUPするほどでもないのでツイッターに上げました。
わたしにとっては最大級の和み動画です。和む~~♪



ロベ畑のロベの隙間から顔を出してる雑草の花々にも和みます。
ロベの持ち主には迷惑な存在でしょうけどね。かわいいですね。
春はほんとにいい季節ですね。


チキチキボーン

さて、チキチキボーンの素が入荷しましたが、
これは少し前にうちで揚げたチキチキボーンです。
手羽中の入荷が不安定なので、手羽中の他に、手羽元と手羽先も使ってます。
(手羽先は先端の羽の部分を切り落としてあります)
手前の丸いのはお友だちからいただいたソーセージです。
これも大好評で、お弁当のおかずに良さそうですよ!


八丈島産グリーンカリフラワーのサラダ

今朝も八丈島産カリフラワーを買いましたが、先日はグリーンがありました。
同色のレタスとトンプソンぶどうと合わせてきれいなサラダができました。
クルミを入れないほうがきれいでしたが、味と栄養バランス考えてクルミ入りです。


八丈島産ヤリイカの刺身

先日ご紹介したヤリイカの刺身も持って、従姉妹(いとこ)宅に遊びに行きました。


八丈島産カツオのたたき

妹が来島中だったので、従姉妹が作ってくれたカツオのたたきです。
従姉妹はコレステロール値を常に気にしてるので、新玉ねぎどっさり。
血液サラサラ効果の高い玉ねぎは水にさらさない方が効果が高いのです。


八丈島産トビウオのたたき

トビのたたきも用意してくれました。八丈島の旬の魚三昧です。


八丈島産エシャレット

こちらも血液サラサラ効果が高い食品です。
あさぬまに時々出てますが、めちゃウマですよ~ぜひご賞味くださいね!


八丈島産うみかぜ椎茸のホイル焼き

八丈島の幸ばかり。ホイル焼きもおいしいですね!


八丈島産タコウナ

極めつけはこちら!タコウナの季節になりましたよ!うかうかしていられませんね。
ぼんやりしてると八丈島の旬のおいしいものを食べ逃してしまいます。いま食べなきゃ!


いとこの豚汁

豚汁も作ってくれました。具沢山でおいしかったです♪


玄米ご飯

従姉妹の家は叔父の健康を考えて玄米食です。
玄米は体に良いだけでなく、おいしいですよね。とってもおいしく炊けてました。


いとこ宅で晩ごはん

他に八丈島産春キャベツも刻んでくれて、こんな感じの晩ごはんでした。
何種類の食材を使ってるのか数え切れません!
八丈島の旬を堪能する晩ごはんでした。
妹も感激しながら食べてました。ご馳走様でした♪


ヤリイカで一杯★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日食担当者のおすすめ!

2018年04月25日 10時07分52秒 | 全日食
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風非常に強く後西の風やや強く、雨のち曇り、
最高気温22℃、最低気温20℃の予報です。
※雷・強風・波浪注意報が出ています。
※本日の定期船とANA1~2便は欠航しました。3便は天候調査中です。

予報が悪い方に変わり時化てしまいましたね。4月25日(水)です。
夜からお天気は回復して、明日には晴れる予報です。
特売商品は昨日入荷しておりますので、どうぞご来店くださいね!

お客様からたくさんお問い合わせいただいている
チキチキボーンの素は昨日大量入荷しました!
本日お店に並ぶ予定です。今回は300袋入荷しました。担当者強気です!売れてます!
GWに向けてたくさんお求めくださいませ!118円で販売予定です。(安い!
GWはチキチキボーンのお弁当を持って出かけよう!!
わたしも買い置きしたものがなくなりましたので、また買い置きしたいと思います。

さて、昨日は全日食のあさぬま担当者と月イチ打ち合わせを行いました。
担当者のおすすめ商品をご紹介いたします!


全日食あさぬま担当・内倉さん

今回の内倉さんのイチオシは、ミツカンのいろいろ使える「カンタン酢」です!
こちらはミツカンの大ヒット商品で全国的にとてもよく売れてる商品だそうですが、
八丈島ではぜんぜん売れてない!
お客様に情報が届いてないと言われてしまいました。すみません!
夏に向けて、今月~来月は、カンタン酢を使ったお料理をご紹介してまいります。

*カンタン酢 くらしプラ酢 ミツカングループ商品・メニューサイト
*カンタン酢に漬けて簡単おいしい!作りおき・常備菜 くらしプラ酢 ミツカン
ミツカンのサイトが接続が上手くいきませんがリニューアル中でしょうか?
一応リンクしておきますね。ミツカンサイトで使い方をいろいろご提案しています。


カンタン酢「わが家の食いしん坊たちへ」篇(ぶり)【ミツカン公式】


カンタン酢「わが家の食いしん坊たちへ」篇(鶏)【ミツカン公式】

CMも流れていますからご覧になられてると思います。
そんなにおいしいのか?ほんとに簡単なのか?ぜひお試しくださいね!
ツイッターで評判を調べてみたところ、大変反響の良い商品です。



わたしもいろいろ試してご紹介していきますので、お手元にぜひ1本!
よろしくお願いいたします!



そして現在、爆発的に売れてるのはこちらです。
テレビでやったみたいですね。全国的な品不足になるほど売れていて、
あさぬまでも品不足のお詫びを掲示しています。



昨日は入荷しましたが、あさぬまでも入荷したらすぐ売れてしまう状況です。
ひきわり納豆はビタミンの量が普通の納豆より多いのです。
割ることで表面積が多くなるため納豆菌の付着が多くなり、菌がより増加します。
納豆菌がビタミンを作り出すので、ひきわり納豆の方がビタミンの量が多いそうです。
特に骨を強くする効果のあるビタミンKを多く含むそうです。
ただし、カルシウムや食物繊維はつぶ納豆の方が多いですよ。
どちらにしても体に良い食品ですから、積極的に食べたいですね。



内倉さんと店内を見回る中で、この左の商品をお客様からすすめられた話しをしたら、
このメーカーはこだわりの商品づくりをしているのでおすすめだと言われました。
*株式会社すが野 ― 『自然を愛そう、自然の恵みに感謝しよう』 ―
ホームページを見たら応援したくなるような写真が載っています。



わたしがおすすめされたのは、左の国産生姜を使った「ぶっかけおかず生姜」ですが、
内倉さんのおすすめは「ごはんにかけるごぼうと昆布」だそうです。
こちらは2016年に全国漬物グランプリで金賞を受賞した商品なんですね。
とってもおいしいそうですよ。わたしはぜんぶ食べてみますね!
みなさまもぜひお試しくださいませ。



そしてもうひとつ内倉さんおすすめのお菓子はコーヒーマシュマロ
ちょっと笑ってしまいましたが、めちゃウマなので皆様もぜひ今日のおやつに!

*【明治屋】商品情報|MYブランド|マシュマロ
コーヒーマシュマロ:深煎りしたアラビカ種とロブスタ種のブレンド豆を、
高圧抽出したエスプレッソコーヒーを使用。
マシュマロのマイルドな甘さとほろ苦いコーヒーの風味が相性ぴったりです。


以上ですが、他にもいろいろ情報をいただきましたので、
今後のブログの中でご紹介していきたいと思います。


ヤリイカで一杯★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三根公民館新築完成餅まき

2018年04月24日 12時48分14秒 | イベント情報
今日はまさかの1便引き返し欠航で驚きました。
2便は到着すると思われますが、どうでしょう?
定期船は到着しましたので、商品は入荷しております。
ご来店をお待ちしております!よろしくお願いいたします。



さて、4月21日(土)にひょんはー餅つきを見に行きましたが、
夕方は三根公民館新築完成祝いの餅まきに行きました。
わたしたちは4時20分頃に行ったので、ヒートアップのダンスをちょろっとだけ観れました。



わたし達が行ったときにすでにこのくらいは集まってましたよ。
遠巻きに待っておられる方々もたくさんいらっしゃったので実際にはもっと大勢です。



いよいよお餅がまかれましたが、今回の餅まきはは3部に分かれていて、
お子様、75歳以上のご高齢者、一般の順に分けてお餅がまかれました。
西日がまぶしくて手をかざして見ておられるのは、お子様が拾っているからです。
お子様のときにはお菓子がたくさんまかれていました。



小さいお子様もこのくらいは拾えていたので、良かったですね。



ご高齢者が拾うときには、お餅がたくさんまかれました。
ぜんぶで1.2トンのお餅がまかれたそうです。
景気良くじゃんじゃんまいてました。


三根公民館完成祝餅まき

動画を少しだけ撮りましたのでご覧くださいね。



その後は一般の真剣餅拾いとなり、お子様もお年よりもいないので、
拾う方々も遠慮なく拾いまくり、わが家も2人でこんなに拾いました!!
行けなかった従姉妹にも少しあげたので、ほんとはもっとたくさんありました。
いままでで一番拾ったかも~いや~楽しかったです!!


餅まきのお雑煮

晩ごはんに早速お雑煮にしていただきました。おいしかったです!


土曜市の八丈島産お刺身

この日は土曜市の日だったので助かりました。
イベントいろいろ行ってお餅を拾ってくたびれたので、
晩ごはんはお刺身とお雑煮で簡単にすませました。


八丈島産お刺身盛り合わせ

ゴージャスな地魚盛り合わせになりました。
八丈島産ヒラマサがめちゃめちゃおいしかったです!

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
あさぬまは今週もお買い得品盛り沢山で、ご来店をお待ちしております!(^^)/

クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする