山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

ビニールシートはやめて竹マルチにする

2018-12-11 20:55:41 | 農作業・野菜

 今まで野菜の防寒対策としてはビニールシートをかけてきた。しかし、毎年突風に悩まされ修理に追われてきた。ときには支柱ごと破壊された。そのため、少しづつ竹で防寒をやってみたらそこそこ効果があった。ニンニクはずっと竹マルチでやってきた。

    

 ノラボウ菜やサヤエンドウも竹マルチでやってきたので、今年も同じようにやってみる。防虫網はそのままはずさずにしておく。今年はビニールシートは使わずに竹マルチを貫いてみることにする。

      

 ミズナ・キャベツ・パセリも竹マルチでやってみる。竹林から20本以上は伐り出してきただろうか。山の斜面から運ぶのにぐっしょり汗をかいたっけ。これもリハビリだと思ってのんびりしこしこ作業を継続する。霜が現実になってきたので追われてはいたがやっとほぼ終了となる。なんとか間に合ったー!!

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする