フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

reassure

2020-04-12 09:58:53 | Weblog
今日は雨です。雨が降るとわけもないのに安心します。これは今までのインフルの習慣かな。湿度でおさまるというウイルスでしたからね。新型コロナはそれも関係ないらしいがそろそろ不安より安心が欲しいですね。「私たちが望むことは生きる苦しみではなく私たちが望むことは生きる喜びなのだ」と岡林信康の歌が頭をよぎります。昨日の「水彩画展」会場で観客の一人に偶然出くわしたその観客の友達が「おまん、出てこられんろうが。みんなぁ出られんと言われちゅうろう」「何言いゆで、おまんこそ出たらいかんろう」と近寄って肩をパンパン叩いて再開を喜んでいました。これが土佐人。土佐に感染者が多いのも分かるような「あけっぴろげ」です。まぁ、笑いは免疫力を上げますから自己防衛には役立つでしょう。「私、描いてもらいたい。安かったら」なんて女の人も来てました。こちらも笑いで話が盛り上がりました。不安も笑い、笑いも不安。この現実に安心を与えるのが政府のやり方でしょうと思うのですが政府が不安を煽ってるって現状、なんか間違ってませんかね。「私たちが一生懸命にやりますから国民の皆様、どうぞ安心して家にいて下さい」と言ってもらえたらなぁ。期待はしてないけど「安心」の言葉が聞きたいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする