フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

antibodies

2020-04-16 09:38:50 | Weblog
草間彌生さんがlove&peaceと言うメッセージを世界に出したってニュースがイギリスの新聞にもフランスの新聞にも出てた。91歳なのかな?詳しくは読んでないけど日本人が記事に出るのはうれしいね。いいニュースでの取り扱いだからかな。そら豆の女王って言われてるんだね世界では。コロナで疲れてる世界を励ます詩だ。
Though it glistens just out reach,I continue to pray for hope to shine through.
Its glimmer lighting our way
詩はまだ続くんだがこの辺で。やっぱり芸術家って凄いんだね。91歳の人がこんなにもファイトがあるなんて。まるで抗体みたい。「手の届かないところに輝いているけれど私は希望が輝くように祈り続ける。その輝きは私たちの道を照らす・・・」う~んいい言葉。新型コロナでちょっと分かってきたことは僕らは受容体の細胞を持っていてその外から取り入れる情報の中にコロナが紛れ込んでフェイクニュースを増産。細胞を突き破って溢れるフェイクニュースが受容体が多い肺に流れ込んでそれを迎え撃つ抗体が制御不能な形で灰に集中するから炎上するんだってね。受容体に強弱があって若干弱めの人が重症化するんだって。だから肺を鍛えたらいいのかな?でもどうやって?深呼吸でもして?そんな鍛え方もあるかも知れませんが科学者によると「ワクチン」しかないそうです。しかも効力は1~2年って言ってますがそれでも私たちの道を照らしてくれるモノに違いありません。その輝きを早く手に入れたいものですね。たった3ヶ月で変わってしまった世界の為に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする