フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

蠢く

2017-03-21 07:10:58 | Weblog

そろそろ蠢く。気温も丁度。久しぶりに高校の時の同級生のところへ行く。丁度ゴルフの練習に行くというところ。なんでも高校の時の連中と22日に回るという。「勝ちたいからな」という。今になっても「勝ちたい」という気持ち持ち続けているのはスゴイ。野球やってたからかな。「負けない気持ち」いくつになっても大事です。そう言えば、昨日の甲子園。中村高校、負けない気持ちで戦ってくれました。試合は負けたけど最後まで戦い抜いた姿勢が評判を呼んでます。感動を与えるってあきらめない心の動きなのかな。さぁ春、体も動く心も動く漢字で言えばすべて「蠢く」。せっせと展覧会の案内を配っています。このゴルファー猿も来てくれると約束貰いました。みんな絵には感心があるらしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来に向かう子供たち

2017-03-20 07:34:55 | Weblog

山会の途中でラインのメールがきた。見るとノンタンから「カーコが子供県展で優秀作品に選ばれた」とその作品の写真もついてきていた。山会の連中に見せると「なかなかいい絵だね」と皆が言った。丁度その時シェルパ君が別府峡温泉でジビエ祭りと言ったけ鹿肉祭りだったけそんな催しのある時にシェルパ君のバンドが出るとかの話をしてて家族全員が音楽ができるなんていいねと文化的な話をしてたところだったからタイミングがよかった。絵は山並みと空と雲なぜか電線が二本描かれた風景画だったが哀愁を帯びた空と寂しげな電線がマッチしていて心象風景かなとも見える。どこか素朴だけど惹かれる絵であった。帰ってからその絵のいきさつを聞いてみるとこれが涙、涙の物語でした。「夏休みの思い出」というテーマで絵を描くように言われたとのこと。何一つ思い出なんかないカーコはしかたないけど正直者だからどこへも行かなかったというか連れて行ってもらえなかった夏休み。自宅のマンションから寝転がってみていた風景を描いた。「電線が見えてた空」というのだそうだ。まさしく絵は心だね。と感心すると同時にこの気持ちをなくしては絵は描けないと自分に言い聞かせた。未来に向かう子供たちから教えてもらうことは多いなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は山会

2017-03-19 07:05:40 | Weblog

腰が痛い、足が痛い、肩が痛い、亭主が癌、家を壊すと体調不良やら忙しいやらでしばらく開かれなかった山会が今年初めて開かれます。もちろん全員参加となります。さてさてどんな会になりますやら。最近は茶飲み友達の感が強いのですが多分そうなるのでしょうね。誰も今年はまだ山に行ってないから雪の情報などないでしょう。まぁこれは年寄にはしかたがないことですね。みんなカウントダウンに入ったと自覚してますからね。去年まではそんな自覚なかったんですがおかしいものですね。天の声を聴くときが来るんですよ突然に。自然と共に生きていればね。絵画教室の連中は女は89歳が平均やろう?それはクリアよとのたまわってますが図々しいったらありゃしない。まぁ、限界集落みたいな教室ですから長生きしてもらうことにこしたことはないですけど。そう言えば山会で絵画展の案内を配って来いと言われてましたっけ。ハイハイお配りしときますよ。みんな絵と音楽がすきですからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸

2017-03-18 08:15:01 | Weblog

春分の日がもうすぐです。明日だっけクイーンエリザベスだったかクイーンメリーだったか豪華客船が高知新港に接岸する切願ではなく彼岸でもなく此岸なのが面白い。彼岸って日本独特の風習なんだってね。なんでも春分の日には真西に太陽が沈むから西方浄土に切願し彼岸に至ることを願うのだそうだ。彼岸とは悟りの境地のことらしい。自然信仰、太陽信仰と日本人のぶれない宗教観があって興味深い。1週間ぶりに畑に行くと水仙は咲き乱れ彼岸桜は満開、桃の花や馬酔木の花も咲き誇ってまるで彼岸。すぐにメジロとヒヨが寄って来て遅ればせながらヤマガラが鳴く。「みんなもう春ですね」と呼びかけるとチーチーと答える。小屋の縁側に座布団を出して座って熱いチャイなど飲むとまるで釈迦になった気分。考えることと言えば今年は梅の収穫量はどうだとかスモモの花はいつ咲くのかなとか未来志向ばかり。「ここは天国じゃないけどさりとて地獄でもない」というけど僕にとってはここは天国だ。すでに彼岸にいるという大それてことは言えないけど足るを知る身にとっては「極楽極楽」なのだ。くよくよしても始まらないって春の日の中で動じない自分がいる。何の根拠もないけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春なんでしょうかね

2017-03-17 07:54:20 | Weblog

春なんでしょうかね。猫はまだ起きてこず。エサの用意はできているんですが起きる気配がありません。スズメや渡り鳥は塀の上のご飯に群がって朝飯を食べてます。時折大きい鳥がスズメを追っ払うことをしますがスズメもやられっぱなしになってるわけではありませんから面白い。ほら5~6羽戻ってきました。100万円貰ったとか寄付してないとかでもめてる森友学園。あの学長、「やられっぱなしではよくない」と思ったんでしょうかね。まぁどっちみち仲間内のもめごとみたいなもんだからどこかで落としどころをさがすんでしょうね。金があるからもめるんでしょう?だったら両方の金を奪ったら揉めなくて済むのにね。こんな単純なことが分からないなんて春なんでしょうかね。この騒ぎに隠れてまたなにかやらかすかもしれないのでそっちのほうを警戒しないといけないよ。世界で最悪の国家の一つのサウジが来てたよね。サウジの王様が来たとかタラップがエレベーターだったとか1000人もの団体だったとか。王様というイメージに弱い国民に王様が来たというニュースだけ流して日本に金くれと言いに来たのを何一つ流さないマスコミ。この学園騒ぎで隠れているものの一つだ。アラブの春を止めたのはサウジだったということは忘れないでおこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡瀬恒彦が死んだって

2017-03-16 08:10:45 | Weblog

いやぁ、ビックリしました。昔の番組だったか何だか知らないけどテレビでしょっちゅう見てましたからまさか死んだだなんて。芸能界に詳しい人なら驚かないんでしょうが元気なイメージをずっと持ってたもんにしましては渡哲也より先に逝ったのかと思うと哲也はさぞ寂しかったでしょうね。仲のよさそうな兄弟だったからがっくりとしているでしょうね。人の人生はわからないものですね。また一人、映画ができる俳優が死んだ。というのが実感です。そう言えば昔、絵画教室のせっちゃんが渡瀬恒彦と共演したと言ってましたっけ。もう40何年も前のことだけどせっちゃん老けてたんだね。エキストラで割り振られた役が魚屋のおばちゃんの役だったって。「一生懸命化粧していったのに」と言ってましたっけ。ジャー撮りでフイルムの隅に映っただけのことでしたが本人は「渡瀬恒彦と共演した」と言ってました。土曜日に教室に行ったら多分この話題でしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍客

2017-03-15 08:13:25 | Weblog

朝7:00前かな今日はプラスティックごみの日だからゴミを持って門のところに行くと「タヌキ」がじっとしていた。近くに行っても逃げない。声をかけてみる。「どうした?」と。元気がないみたい。それではとパンを持ってきてやる。                                    少し匂いを嗅いだがお気に召さない。触れるくらい近づくと「ぎーっ」と鳴く。威嚇しているのか弱っているのか分からない。スマホを持ってきて写真を撮る。全然逃げない。触りたいのを我慢する。人間の匂いが付いたらタヌキ間でやっかいだろうから。子だぬきかな?そんな風でもある。だったらアップでもう1枚、お願いとグンと近づく。                                    顔をあげたところを撮る。子供かな?モデル料だよと猫缶と人参と干し柿を猫のステンレスのボールに入れて持ってきた。さすが野生だね。人からの施しは受けないんだ。しつこく前に置くと「あんまりしつこいといくら俺だって怒るぜ」とばかりボールに噛みついた。鋭い歯。「だったら好きにしな」と言うとヨタヨタと帰って行った。遠回りしてさ。途中までついて行ってやったらウチの家の後ろにある医者の家に入って行った。やっぱりそこがねぐらか。でも、野生の動物が訪ねてきてくれるなんて「いいな」。アラスカに住んでるみたいと一人浮かれている。また来るかな。来るだろうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

fairy tales

2017-03-14 08:06:35 | Weblog

「まだあげ初めし前髪の林檎のもとに見えしとき前にさしたる花櫛の花ある君と思ひけり」病院の待合室で認知症の検査にきた老女がつぶやく。「やさしく白き手をのべて林檎をわれにあたへしは薄紅の秋の実に人こひ初めしはじめなり」と一緒に言ってやる。老女が微笑む。「わが心なきため息のその髪の毛にかかるときたのしき恋の盃を君が情けにくみしかな」と心の中でつぶやく。オレは最後の句が好きだから「林檎畑の樹の下におのずからなる細道は誰が踏み初めしかたみぞと問ひたまうこそこひしけれ」と頭の中で落ち着かせる。「こんなのは覚えているんだけどね、桃太郎も金太郎も忘れた」と先ほどの検査で問われたことを言う。出来なかったことがくやしかったのかな?それとも自己弁護か?人はプライドを持って生きているものだから認知症といえどもその尊厳は守ってやらねばいけないんだ。ましてや知ってる人となればなおさらのこと。老女は簡単な計算ができなかった。今の季節も林檎ができる秋だと思っていた。初期の認知症とのこと。それでもおとぎ話のような奇跡が起こるかもしれない。水を1日1.5ℓ飲んで1日30分の散歩、他人とのおしゃべりで脳は活性化しますよと医者は言ってくれた。この程度では軽度なんだろうね。「若い心をもてば乗り切れるかもしれない」と老女の後ろ姿に声援を送る。心持、足どりが軽やかに見えた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

big band

2017-03-13 08:52:10 | Weblog

最近ビッグバンドもいいなと思うようになってきた。小さなコンボが好きだったけど大きな編成がいいなと思うようになってきた。大勢の人がかかわって一つの音を作り上げるなんて「素敵だな」と思うようになってきた。前は一人で全部統括するのが音楽だと思っていたけど表現は多彩な方がいいんじゃないかって思うようになってきた。異分子を受け入れるって時には必要だよね。耳が遠くなってきたからか大きな編成で大きな音が必要というわけではないけれど個人の個性というものに飽きが来て多彩を求めるようになったのかもしれない。これって大乗と小乗の差かな。勿論、どちらも質のいいものの話だけど。質の悪いものの多彩だなんて質の悪い個性より始末に困るからね。上質のハーモニーって個性よりいいよね。今朝町内のゴミ当番に行くと「あの人も入ったと、お宅のお隣も入院したとね90歳?」と町内の大多数を占めていた元気な年寄りが町内から消えていくのを聞いて反動でビッグバンドの話を思いついたのかもしれないが、みんなそれぞれのパートをしっかりとやってたんだなぁと振り返った。遠くでバァサンの吹くラッパの音や爺さんのスキャットが聞こえる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

white day card

2017-03-12 07:26:04 | Weblog

ホワイトデーが近づいてきたのでカードを作ろうと案を練る。というほどのことでもないけれど、上は83歳から下は8歳までに贈らないといけないから結構大変。バレンタインのお返しも楽じゃない。だけどあと何回こんなことができるのかと思うと、まぁ、僕の場合は、あと何回カードが作れるのかなということの方だけどやはり今を大事にと思う。みんなは、お菓子やらチョコレートを楽しみにしてるんだけどそれだけじゃつまらないと思うから毎年カードを作っている。loveも毎年となると種も尽きる。さてどうするかと思いながら絵画教室に行くと幼稚園児の絵が掛けてある。家族を描いた絵だ。その線のイキイキノビノビさに圧倒された。天然の線というのかな線が生命を持っていて掛かってるほかの絵を圧倒していた。一言で言えば「自然にはかなわない」だ。ここにヒントが隠されてるとみていると合格100万円ばぁさんが「孫は今年はダメだった」と言ってきた。「高校生の?今年大学受験の?」「そう100万用意してたのにやらんでよくなった」。合格100万円ばぁさんは孫が合格するたんびに100万円やってるんだ。「どこ受けたの?」「東大。ここ一つだけ」ビックらこいたなぁ身近に東大受ける人がいたなんて。この絵画教室レベルが高いのだ。いや、孫のレベルが。そういえば中学の時のバカ男の娘も東大だったな。トンビタカと言ってたもんだ。彼らは彼らなりに凄い努力をしてきているということをすっぽりと忘れて「人生何があるかわからない。」と思ってる方が夢があっていいね。だから、ダメなんだなぁオレタチは。と絵画教室の同級生3人うなづく。いつも頭は真っ白のホワイトデー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする