四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

嬉しいことを運んでくれた晴れ間

2020年07月24日 | 暮らしとガーデニング日記

昨日は更新できず、せっかくいらしてくださった皆さんには、申し訳ないことしました(ごめんなさい)

剪定作業で疲れちゃって、睡魔に勝てなかったのです。

その枝もごみ袋に詰め、今日の作業は終了しました。

これで、ようやく明日から草抜き作業に取り掛かれます。

と思っていたら、明日は雨の予報となっています。

雨だったら、お休みしなさいということですね。

さて、剪定作業に追われ、庭の散策も流していましたら、今朝、風蘭に花が咲いているではありませんか。

高いところに置いているので、写真が撮りづらい。

下におろしましょう。

う~ん、最初の方がよく撮れているんじゃない。

ホントに、写真を撮るのが下手ですね(;^_^A

今朝、咲いたものが他にも2つあるのです。

黄金鬼百合

白花鬼百合と比べると、花びらの反り返りが凄いのです。

とっても野生種あふれる鬼百合ですね。

画像の通り、こちらは、しばらくぶりに太陽が顔を出し、青空を見ることができました。

時折、涼しい風が吹いてくるので、汗を少しだけかくくらいでしたから、この時期としては作業日和だったのでしょうね。

もう一つは、6月に友人からいただいたバラが開花したのです。

ラ・ローズ・ドゥ・モリナール

このバラ、とっても香りが良くて、その香りに酔いしれそう。

香水の原料になるバラなんだそうです。

カラマツソウ、あれからどうなっているか確かめに行ったら、一鉢はもう花が終わっていました。

ええっ、そんなに早く散っちゃうの?という感じ。

遅れて咲いた子が、こんな状態です。

カラマツソウは、蕾の状態であっても可愛いですね。

コロンとした球体が藤色で覆われて、見ているだけでキュンキュンします。

なのに、雨や、庭作業で開花状況を楽しまなかったことが、悔やまれるわね。

遅れて咲いたこの子を、たっぷり愛でることにしましょう。

今日はお天気が良かったので、コロちゃんちに寄りました。

タロちゃんは久しぶりにおじちゃんとおばちゃんに会えて、メロメロです。

 

普段はあまり食欲がないタロちゃんも、おじちゃんから直接おやつを手渡してもらえるので、喜んでたくさんいただきましたよ。

暑くなっても、晴れると嬉しいこと、喜びがいっぱいね。

 

当ブログにお越しいただきありがとうございました。

時々お休みすることもありますが、応援よろしくお願いします。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨上がりの庭と庭の通風対策 | トップ | 雨があがった合間の庭パトロール »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (紫泉)
2020-07-25 03:49:59
バラ サハラを検索しててたどり着きました。
よろしくお願いします。

サハラを植えようと思いますが、一年通してよく咲きますか?
ゴールドバニーを植えていましたが、黒点病があまりに酷くて抜きました。
黄色の代わりのバラを探しています。
すみませんが教えてくださいませ。
紫泉さんへ (kei)
2020-07-25 08:58:52
ご訪問頂きありがとうございます。

ご質問の件ですが、サハラは春の花付きはとても良いですが、その後は初冬までポツポツと返り咲きます。
つるゴールドバニーほど花付きは良くないですね。
私もつるゴールドバニーを植えていますが、梅雨時の黒点病が醜くて、グラハム・トーマスを脇に植えています。
早咲きのゴールドバニーの華やかさが捨てきれずにいます。
梅雨以降は葉をむしり取ってしまい、グラハムトーマスに花をつなぐという方法で楽しんでいます。
他に黄色の花でいいなと思うのは、ザ・ピルグリムやパフ・ビューティなんかいいと思いますが、つるバラはアーチ、フェンス、オベリスクなどどんなものに誘引するか、仕立て方で向き不向きがありますので、その辺をご検討されてから、選ぶといいですね。
私は花だけで選び、沢山失敗してます(;^_^A
Unknown (taeko123)
2020-07-25 11:21:31
風蘭がきれいに咲きましたね。
葉っぱもきれい!
我が家はもう既に花を終え、葉にも枯れ葉が目立ちます。
keiさんの所とはかなり温度差がありそうですね。
雨の日は (たまぞう)
2020-07-25 16:52:05
おやすみなさいってことです^^b
 剪定おつかれさまでした!
カラマツソウもシャンデリアみたいで素敵v
 蕾がかわゆーい♪
taeko123 さんへ (kei)
2020-07-25 22:24:23
フウランの開花時期がそちらとかなり開きがあるのですね。
ジメジメした季節には、フウランの白さが爽やかさを届けてくれます。
清楚な美しさに感謝です。
たまぞうさんへ (kei )
2020-07-25 22:28:31
カラマツソウの蕾に、今入魂中です。
レンゲショウマガーデン咲くまでの間、カラマツソウにお熱をあげますわ。ウフッ

コメントを投稿

暮らしとガーデニング日記」カテゴリの最新記事