♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

西区:貘(ばく)と象

2005年02月03日 10時10分47秒 | 神社寺院等
 木鼻に象の彫刻があるなと思っていたら、あれは貘(獏)ですよと教えていただいた。
バクに関する知識が殆どなかった私ですのでバクって鼻が長かったのかなと思っていたら、象とは耳で見分けるのですよと・・・・
 光西寺の写真を整理しているとき門を『山門』と記入したのですが、普通寺院の門を山門と言うけどどうしてかなとチトおもい広辞苑を引いてみると『寺院は山林にあるべきものとして山号を有したのでいう』とあるこの歳になってそうだったのかと思ったのでした、こんなことも知らない浄土宗宗徒のわたしです。
というわけでチト語句の意味もつけた頁にしました。

光西寺   
蓮照寺
コメント (2)