♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

番外:広島県津波浸水想定図

2013年04月01日 14時34分46秒 | 雑関連
きょう中國新聞をみていると
『巨大地震 浸水域 国想定の11.8倍   広島県最悪被害を推計』
ということで、広島市と福山市の浸水図を掲載していました。
(4月バカの話題ではありません)紙面上では小さくてよくわかりませんでした。
記事の最後に、県のホームページで公開しているとありましたので、
広島県のHPをみました。防災安全の処にありました。

広島県危機管理課(作成の)「広島県津波浸水想定図」

山野辺のわが家ですので、津波と云っても山津波の被害が心配ではありますが、
広島ぶらり散歩する時に心しておかなければならないと思っていますので、お節介かなと思いましたが、ブログで取りあげました。

「人は1メートル以上の津波に巻き込まれると(ほとんどは)死亡する」とされていると聞きますから・・・
コメント (2)

安佐南区:店舗ディスプレー用の手押しポンプ

2013年04月01日 10時02分22秒 | 手押しポンプ
安佐南区の安川に架かる安川新橋を渡って、
古川の小瀬大橋を渡り、中筋から川内地区の方へ行こうとした時みたパン屋さんの店の前をおしゃれに飾りつけている中に小さな手押しポンプがありましたので、実用としての手押しポンプではないようでしたが、以前にもこのような手押しポンプをみて頁を編集していましたので、ここでも撮影しました。
根際に昔の形式の自転車もありましたがこれは今回パスしました。

(安佐南区中筋)店舗ディスプレー用手押しポンプ

広島ぶらり散歩「手押しポンプ」

4月1日(安芸区のわが家付近)天候 :晴れ

コメント