♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:本川橋

2019年01月05日 08時29分45秒 | 橋梁
中区堺町や猫屋町と中島町・平和記念公園を結び本川(ほんかわ:旧太田川)に架かる「本川橋」です。

※被爆した本川橋は、明治30年鋼鈑トラス橋として竣工したそうです。
昭和20年8月6日(爆心地から≒410m)被爆しました。橋桁が移動して渡るには危険な状態でしたが、応急修理されました。
同じ昭和20年9月の枕崎台風で落橋しました。
※いまの本川橋は、昭和24年残った(被爆した)橋脚を利用して、トラス橋として架橋され現在に至っています。


東詰に「被爆した本川橋の石材」と説明板が設置されています


2008年以来ほったらかしだった頁を更新しました。
(裕編集の)本川橋

1月5日(安芸区のわが家付近)天候:曇り

コメント