「正しいことをしても、すぐには世の中から認められない。天を相手に仕事をせよ」(日本国民の心田を耕す名著)前回、『新釈古事記伝』の中から「袋背負いの心」を紹介した。それは「できるだけたくさん、他人の苦労を背負い込むことを喜びとせよ」という古代日本人の美しい教えであった。この『新釈古事記伝』は全7巻、1セット1万2千円という高価な書物だが、すでに初刷3千セットを完売し、緊急増刷になったという。古事記を . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- このゆびとまれ!です/マスメディアは「社会を良くする運動家」か?(2020年12月06日)
- saber847/マスメディアは「社会を良くする運動家」か?(2020年12月06日)
- このゆびとまれ!です/続・NHKに巣くう報道テロリスト(2016年02月28日)
- Jiro/続・NHKに巣くう報道テロリスト(2016年02月28日)
- このゆびとまれ!です/ 世を欺く世論調査のテクニック(2014年05月04日)
- 847/ 世を欺く世論調査のテクニック(2014年05月04日)
- このゆびとまれ!です/「泣きたくなるほど美しい」京都 桂離宮の美しさの秘密
- 元鉄鋼商社関係/「泣きたくなるほど美しい」京都 桂離宮の美しさの秘密
- このゆびとまれ/2024年プレアデス人とのコンタクト内容を公開します:第5話(2024/10/12)
- でぷ/2024年プレアデス人とのコンタクト内容を公開します:第5話(2024/10/12)