
本日は隅田川花火に対抗して(と言う訳ではないでしょうが)、当地大磯でも
大花火大会が開催されました。

例年は我家の2階から望遠で撮るのですが、今晩は海岸まで歩いて(約5~6分)
真下で見物しました。

昼間は海水浴やサーフィンで賑わう海岸ですが、夜8時半になっても沢山の花火
見物の方が居りました。

やはり真下で観る花火の音はメタボのお腹にドーンと響いて爽快です。

ドンドン上がる訳ではなく、ボツボツと上がるのが当地の特徴です。

三脚も持参したのですが、やはり手持ちで撮ると手ブレました。


シャッターのタイミングも難しく、数だけは沢山撮りましたが・・・

♪の手ブレもありましたし、

まずまずの画像も撮れました。


海岸線や見物客を入れて撮ろうと思ったのですが、上手く行きませんでした。

雰囲気だけでもお伝え出来れば・・・と

因みにこの画像は、隅田川の花火だそうです。朝日ネットから拝借しました。
大磯も決して負けてはいませんね!