<
>
獲れ立ての天然真鯛、刺身にしようと思ったのですが、家人の希望で塩焼きにすることに決めました。
サザエの殻でウロコを取ると簡単です。(マウスオンでご覧下さい)
<
>
塩焼きには、魚焼き専用の両面焼きが便利です。
たっぷりとアラ塩を擦り込んで30分ほどキッチンペーパーに包んで水切りをします。
その後、1200wで20分焼き込み、暫く冷ました後、更に8分程 増し焼きします。
好き嫌いはありますが、香ばしく焼くには、一回だけの焼き込みでは不十分で生っぽく
なりますので冷ました後で増し焼きをすると良いようです。(マウスオンでご覧下さい)

獲れ立ての天然真鯛、刺身にしようと思ったのですが、家人の希望で塩焼きにすることに決めました。
サザエの殻でウロコを取ると簡単です。(マウスオンでご覧下さい)
<

塩焼きには、魚焼き専用の両面焼きが便利です。
たっぷりとアラ塩を擦り込んで30分ほどキッチンペーパーに包んで水切りをします。
その後、1200wで20分焼き込み、暫く冷ました後、更に8分程 増し焼きします。
好き嫌いはありますが、香ばしく焼くには、一回だけの焼き込みでは不十分で生っぽく
なりますので冷ました後で増し焼きをすると良いようです。(マウスオンでご覧下さい)

夕闇が迫ってくるといよいよ盆踊りが始まりました。

動画主体に沢山撮りましたが、ボリュームの関係でブログに載せられないのが残念です。

見ていると一緒に踊りたくなるもんです。


おねえさん方もカメラを構えるとすっきりしたポーズをとってくれます。
きっと慣れていらっしゃるのでしょう。

藤沢付近は大磯と違って 大手企業が多いので協賛金も豊富なようです。

洋装のオネーさんも混じってました。

老若男女入り乱れて・・・これが盆踊りの良さですね。

ご家族連れも

ワカヅマさん? 失礼、独身の女性かも・・・

少し離れたところは静かでした。明日28日は越中富山 おわら風の盆の方々も参加されるとか・・・
来年は是非浴衣を着て見物だけでなく、踊りにも参加したいと思いました。
大量画像でしたが、覗いて頂いて有難うございます。

本日7月28日(土)は隅田川の花火大会だそうですが、当地 大磯でも盛大?に打上げられました。
隅田川は22,000発、 大磯は僅か220発程度と100分の1ですが、人口当たりに
換算すれば、決して負けておりません。大磯の町民は32,000前後ですから・・。
それなりにドーン・バリバリッと響く低周波音が脂肪腹を震わせました。

現地まで行けばよかったのですが、さぼって2階のベランダから撮りました。


小さなデジカメを手持ちで撮りましたのでブレておりますことお許し下さい。



画像が多いですから 飽きましたらおやめ下さい。


望遠倍率を上げてみましたが、・・・

明日の選挙結果は・・・などと思いながら花火を見物しました。・・・つづく・・・