磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

アジの刺身 金目の煮付け ブリ大根 銀杏 アボカドなど

2013-11-30 19:00:00 | 食べたり飲んだり

           ある日の食卓  この日は久しぶりに帰省した家人の為 いつもよりも品数が多いようだった・・・

           アジの刺身 ブリ大根 金目の煮付け アボカド 銀杏 味付けオクラ

              メインは地元で獲れた新鮮なアジの刺身かな・・・

                                         ギンナンは私の好物

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子が鈴生り

2013-11-29 15:00:00 | 花や木々など

                             庭に植わっている柚子  今年も鈴生りです  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函南ゴルフ倶楽部

2013-11-28 08:00:00 | ゴルフ関連

     この日(11月26日)は久しぶりに函南ゴルフ倶楽部で懇親、小春日和の好天に恵まれました

           アウトコースから見える冠雪の富士山 

 

                 パッティング練習は見学のみ・・・

                      函南ゴルフでの昼食       私は坦々麺を頼みました・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根方面へ

2013-11-27 07:20:20 | ゴルフ関連

  この日は早起きし、友人の車に同乗させてもらって西湘バイパスから箱根方面へ

         時々見える冠雪の富士山がきれいでした

              大磯ロングビーチホテル

             箱根の山並みが近づいて来た

            右手に観える富士山を連写

                       しつこく連写

             箱根の紅葉

              双子山

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大磯たまや食堂 やっぱり美味しい

2013-11-25 22:00:00 | 食べたり飲んだり

         東京の友人が来てくれて、「是非たまや食堂で夕食をしたい」とのこと。

         かなりの豪雨をものともせず、食べに行って来ました。

                刺身盛合せ(一人前@1350円)

       ホタテ貝 サザエ ホッキ貝の盛合せ(@1250円)  

         これは美味かったので3枚撮りました

             特サバ(松輪サバ)  カマスの焼きもの(@850円 @750円)

                             〆にはザルうどん(稲庭うどん) @450円

                                                     東京の友人も喜んでくれて良かった~

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い花 ツワブキ

2013-11-25 14:00:00 | 花や木々など

                         庭に一杯咲いている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所の家や裏山

2013-11-24 15:40:40 | 風景 風物など

                               裏山もそろそろ紅葉して来たようだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1m超の秋鮭を捌いた

2013-11-24 14:59:40 | 食べたり飲んだり

        帯広の縁者が送ってくれた大きな秋鮭  長さが1.1mもあるので捌くのが一苦労・・・

     出刃庖丁は寸法が短いので捌き難いため、我が家で一番大きい肉包丁を取り出して、一気に捌いた。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉したツタの葉

2013-11-24 10:30:30 | 花や木々など

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の裏山

2013-11-24 10:30:30 | 風景 風物など

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平塚江南高校 

2013-11-23 11:30:30 | 風景 風物など

             平塚江南高校 正門前

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イトヨリ7匹を煮付けて食べました

2013-11-22 19:30:30 | 食べたり飲んだり

   3週間ほど前ですが、旧友が集ったこの日の昼食は、イトヨリの煮付けがメインとなりました

        イカやタコも並べました

       タコとイカ そしてイトヨリの煮付け 生ワカメなどなど     何故か漬物が美味しかったなぁ~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花水川の土手から

2013-11-22 14:00:00 | 風景 風物など

     近所を流れる花水川の土手から  川面には様々な水鳥が戯れてました。 遠くに見えるのは丹沢山塊

              ワンちゃん 散歩

                                    晩秋の花水川と丹沢

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冠雪の富士山がうっすらと・・

2013-11-22 10:20:20 | 風景 風物など

              花水川の土手から

                       平塚市民病院 駐車場から

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の大磯駅 特急

2013-11-21 16:00:00 | 風景 風物など

         晩秋の大磯駅  やや紅葉が始まっております

        特急踊り子が通過しました

                        大磯駅に止まるのは、普通電車だけです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする