昨日のお月さんはスーパーブラッドムーンということで沢山の人が注目していた様ですね。
そこで翌日(今夜)のお月さんも撮ってみました。 やっぱり綺麗でした~~
撮影場所は大磯 撮影時刻は午後8時35分頃です
孫の笑顔 西表島で買った来た「イリオモテヤマネコ」の枕が気にいってくれたようだ
28日午後6時25分のスーパームーン
昨日は中秋の名月(満月)だったそうですが、今日は地球に最接近したお月さん「スーパームーン」らしいので
三脚を出して2回に分けて撮影しました。
地平線から近い場合は赤く輝いて見えました。
次は午後8時52分のスーパームーン
カメラ性能の限界ではありますが、何とかかんとか、素晴らしいお月さんを撮ることが出来たと思ってます。
船橋の先輩から頂いた船橋の満月 500mmの望遠で撮った見事なショットです。
SKさん有難うございました。
神戸の友人から頂いた、神戸の満月ショットです。 辛好さん 有難うございました。
今日は満月だそうですが、雲が厚くてなかなか撮れませんでした・・・・
雲の切れ目にチョット一枚
直ぐに雲がかぶさって来ます・・・
やっと雲が切れたのですが、湿度が高くてどうも鮮明には撮れませんでした~~
デジタル倍率36倍で一枚! これが精一杯でした~~~