👆 我家の白梅が八分咲きになりました 👆
👆 ご近所に生っているハッサク 👆
👆 蠟梅の花 👇
👆 梅の花 👆
👆 庭に生っている「金柑」 👆
昨日と打って変わり、今日はポカポカ陽気となりました。 蝋梅が満開です
👆 我家に咲いている「蝋梅」がほぼ満開になりました 👆
👆庭に咲いていた百日紅の花が萎んで、山茶花の花が咲き始めました 👇
👆 山茶花 👆
👆 山茶花の花が咲き始めました 👆
👆 紅葉が赤くなりました 👇
👆 紅葉の花はドンドン散り始めています 👆
氷室杉が伸び過ぎて電線に触れそうになったので、思い切ってバッサリと剪定することにしました。
👆 剪定前
👆 剪定後 👇
👆 百日紅(小)の伸びた枝
👆 剪定後
👆 百日紅(大) 剪定前 👇
👆 剪定後
👆 切った枝葉の後始末が大仕事です 👇
50cm以下に切って、束ねておかないと、廃品回収をしてくれません。 これが大変で~す。
👆 ホームセンターに咲いていた花々 👆
👆 我家に咲いている花々 👇
👆 生っている実(キンカン) 👆
👆 長い間咲いてくれていた百日紅、早めに剪定を済ませました
👆 椿やドウダンツツジも何とか剪定しました 👆
電動工具を使うので切るのは簡単ですが、
切り枝を一定の寸法に纏めて捨てるのが大仕事です
👆 無事に町で引き取ってくれました。