藤沢にお住いの旧友から、画像付きの投稿を頂きましたのでブログに拝借しました
⇒⇒ 大和市内で相模原台地中央部にあたる「泉の森・ふれあいの森」へ行ってきました。
藤沢市内を流れる引地川の水源地ですが、水源地から小川・小さな池・小川と続き、
大きな「しらかしの池」の出口からやや大きな川となっています。
小田急で藤沢駅から「鶴間駅」下車→泉の森→ふれあいの森→引地川沿いを歩いて、
大和の街並みへ→「大和駅」→藤沢駅 のルートです。
👇 古代からの水源が大切にされてるのは嬉しいですね。 👇
👆 今日 散策して来た 泉の森~ふれあいの森 略図です👇
----------------------------
👇 お庭番フクロウのいる庭です。 ”準自然作品”、を撮った途端、大きな自然に触れたくなった次第です。
HMさん 好天に恵まれた日、水源地の散策は素晴らしいですね。 きれいに手入れされた順自然も良いですね!
投稿、有難うございました。 引き続いて宜しく!!