goo blog サービス終了のお知らせ 

磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

洋蘭の花が咲いています-------少し前に頂いた画像です

2025-04-12 09:28:37 | 友人・縁者からの投稿欄

少し前になりますが、京都の南部、城陽市にお住いの友人から、

「洋蘭の花が咲いてますよ」と投稿を頂きました。

『花がヤヤ萎れているので、ブログに載せないで欲しい』との

ことでしたが、綺麗に撮れているので勝手にブログに載せさせて

頂きました。    👇

    

    

    👆 洋蘭の花 👆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤沢市在住の旧友HMさん & 大津市在住の旧友YHさんからの桜ショット

2025-04-10 21:12:03 | 友人・縁者からの投稿欄

    👆 藤沢市在住の旧友HMさん

     当方の桜は町内の御幣(おんべ)公園ですが、

     月1回各組交代で掃除をしています。  へ-タ

👆 大津市在住の旧友YHさんからは「山科疎水に咲く桜ショット」でした

   

          ご両名さん 投稿有難う ございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶好の花見日和で 近所の水度神社とその参道辺りで撮影して来ました----その1~その2~その3 

2025-04-10 11:53:47 | 友人・縁者からの投稿欄

 京都の南部、城陽市にお住いの友人「MNさん」から、下記の画像投稿を頂きました。

『ここ2~3日は絶好の花見日和で、近所の水度神社とその参道辺りで撮影して来ました』

                    👇

       

 

           

 

                   

     絶好の花見日和で 近所の水度神社と

            その参道辺りで撮影して来ました----その1

 

  

   

      

絶好の花見日和で 近所の水度神社と

     その参道辺りで撮影して来ました----その2 です

  

    

  絶好の花見日和で 近所の水度神社と

        その参道辺りで撮影して来ました----その3です

MNさん、投稿有難うございました。

                    磯のすー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅小路公園の梅 を撮って来たよ

2025-04-05 06:11:22 | 友人・縁者からの投稿欄

京都の南部、城陽市にお住いの友人(MNさん)から、

『梅小路公園の梅を撮って来たよ 』と投稿を頂きましたので

早速ブログに拝借にさせて頂きました。

                                             👇

      

                               

                           

            MNさん、綺麗に撮れてますね。 

        早速、ブログに拝借させて頂きました。

                          磯のすー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亡母由来の「シンピジューム」と「カランコエ」が咲きました--------かなり前の画像ですが

2025-03-20 06:11:55 | 友人・縁者からの投稿欄

    

   山野草が大好きだった亡母、色々な花を育てていましたが、

       その内の一つが 「シンピジューム」 

   株分けしていた長姉(K姉)が今年も見事に咲かせてくれました。

 この「カランコエ」も亡母縁の花で、姉が挿し芽をして

     育ててくれております。

   

 我が家ではあまり上手く引き継げて咲かせることが

出来ておりませんが、懐かしい花々です。   

 K姉さま 有難うございました。これからも宜しくお願いします。 

 -----👆 かなり前の画像です 👆------- 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都梅小路公園に咲いている梅の花-------友人投稿 

2025-03-15 15:24:53 | 友人・縁者からの投稿欄

京都の南部 城陽市にお住いの先輩MNさんから、以下の投稿がありましたので

早速、ブログに拝借しました。 

  👇

『4月頃の陽気となった昨日、京都梅小路公園に、店が休みであった娘と見物に

出掛けて来ました。

定年迄はこの場所を歩いて通った思い出の地で、特にYHちゃんとは会社か終わった

後の帰路、

7条壬生辺りで揚げたてのさつま揚げやゴボウ天と缶ビールを買って公園で腰掛けて

食べましたね。

結構色んな種類の梅が沢山ありました。

その一部を撮しましたので、添付しておきます。MNより』

          👇                 👇

 

 

       👆 MNさん、投稿有難うございました   MSより 👆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フナッシー」が海外特派員倶楽部で会見 大盛況だったフナッシー---10年前の今日(2015-03-05)の回顧ブログです

2025-03-05 07:11:22 | 友人・縁者からの投稿欄

  本日(2015-03-05)、有楽町の海外特派員クラブ

(日本外国特派員協会)でフナッシーの会見が ありました。

会場は超満員、安部首相の会見に比肩するするほどだったそうです。

 海外特派員から、色々と鋭い質問があったそうですが、

フナッシー君はなんなく無難にこなしたそうです。

 「時給はいくら?」の質問に対して、「梨1000個位だナッシー!」

 と応えたとか・・・\(^o^)/

    本日のこの画像は、プロカメラマンKKさんのご友人が撮ったものを拝借しました。

     KKさん SKさん 投稿有難うございました。

 

   👆 以上、10年前の今日(2015-03-05)の回顧ブログです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロとスズメの仲良しショット!

2025-02-20 06:11:22 | 友人・縁者からの投稿欄

 👆 かなり前になりますが、 船橋の友人から、微笑ましいショット

  を投稿頂きました。

 ミカンを食べるメジロにスズメが近寄って一緒にミカンを食べて

 いる珍しいショットです   👇

    近寄って来たスズメにメジロが声をかけているみたいですね・・ 

 👆 実に微笑ましいショットですね。      

       SKさん、投稿有難うございました

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近隣散歩------藤沢在住の旧友からの投稿です

2025-02-09 05:33:41 | 友人・縁者からの投稿欄

     藤沢在住の旧友「HMさん」から、上記(近隣散歩)の画像投稿を頂きましたので ブログに拝借しました。

 

 ➡ すーさん

きょうは空気も冷たいですが幸い晴れてて、軽く足ならしの近隣散歩を。梅ももう咲いてますね。

緑のとんがり帽で分かりやすい子どもの中学校(藤が岡中)をつい眺め、子どもがよく遊ばせて

貰っていた寿司屋さん(並ぶ人も多い澤村寿司)に敬意を表しつつ通り抜け(すみません)、子どもの幼稚園まで見て、

いつの間にか何十年も前を思い出しながらの散歩でしたが、美味しいパン屋さんで少し買って帰りました…そうしたら

家でもパンが出来上がったところで(*^^*)

全く日常過ぎて"投稿"などにならんですが、文字通りの現況報告でして⭐︎    へ-タ

 

                                             

                

                   

 

      HMさん 投稿 有難うございました。

暖かくなったら、また貴地に伺いたいと思っております (^^♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅から新林公園の山越えルートで江ノ島まで、久しぶりに遠足して来たよ!

2025-01-21 15:50:37 | 友人・縁者からの投稿欄

藤沢在住の旧友から、以下の画像投稿を頂きましたので 早速ブログに拝借

      👇  👇

『すーさん

その後ご無沙汰してます!

自宅から新林公園の山越えルートで江ノ島まで、久しぶりに遠足して来たよ。

画像順で、新林公園(2枚)→ひと山登って休憩(順路1番)→最近ご無沙汰のゴルフ

練習場遠望→頂上で休憩→大船江ノ島間のモノレール→龍口寺(日蓮上人が処刑

されそうになった場所)→門前を走る江ノ電(腰越駅間近)→江ノ島駅前のすばな通り

で人気の天丼昼食→小田急江ノ島駅(帰りは電車で)     へータ より』

               👇

    

 👆 新林公園1           👆 新林公園2

    

👆ひと山登って休憩(順路1番)     👆ゴルフ練習場遠望

   

 👆頂上で休憩         👆大船江ノ島間のモノレール

   

👆               👆門前を走る江ノ電(腰越駅間近) 

龍口寺(日蓮上人が処刑

されそうになった場所)

 

    

 👆江ノ島駅前のすばな通り   👆 小田急江ノ島駅(帰りは電車で)   

  で人気の天丼昼食

 

 ヘータさん お元気そうで何よりですね!

              投稿 有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元居た会社のテニス部OB会の試合に参加して来ました。

2024-12-04 16:46:58 | 友人・縁者からの投稿欄

藤沢在住の旧友から、下記の投稿がありましたので、ブログに拝借しました。

『11/29〜12/1と駆け足の旅をしてきました。

 京都では元居た会社のテニス部OB会の試合に参加して来ました。

 テニス試合も懇親会に備えて半分の2試合(6-2,3-6)のみにしてもらいましたが

今回が最終かナ…と感じた次第です。

文字通り下手な画像ですが、慌てて前に出てそのまま前に出ようとする場面

(向こうのコートは元全日本選手…2試合目で当たり嬉しかった)、スピンで跳ね上がる球

へのグランドスマッシュと、ボレーの場面です(^^*)  へ-タ』

 

 

       

 

 HMさん 今でもテニスが出来るのは大したもんですね!!

          投稿有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都市内の紅葉の名所 ---御霊神社の秋祭~上賀茂神社~我が家のアメリカハナミズキ

2024-11-29 16:01:11 | 友人・縁者からの投稿欄

京都のど真ん中にお住いの旧友YOさんから、表記の画像投稿がありました。

 ⇒

『磯のすーさん

 めっきり秋が深まり、京都市内の紅葉の名所は殆どが見頃になりました。

 私は、相変わらず、混雑しない近場の散策を続けています。

 ご参考までに、最近撮った写真を添付させて頂きます。

       ①御霊神社の秋祭(お火焚き祭)

       ②御霊神社の秋祭り(湯釜神事)

       ③上賀茂神社の参道

       ④上賀茂神社の拝殿前

       ⑤上賀茂神社の紅葉A

       ⑥上賀茂神社の紅葉B

       ⑦我が家のアメリカハナミズキ

 

もうすぐ12月、ぼちぼち冬用の衣服を出しています。

風邪などひかれないないように、ご自愛ください』。  

 

          👆 ① 御霊神社の秋祭(お火焚き祭)

    

           

          👆  ②御霊神社の秋祭り(湯釜神事)

         

              👆  ③上賀茂神社の参道

         

            👆  ④上賀茂神社の拝殿前

 

           

            👆  上賀茂神社の紅葉A

             

               👆 ⑥上賀茂神社の紅葉B

                                       👆    我が家のアメリカハナミズキ

 

 YOさん 投稿有難うございました。 

 本格的な冬が近づいてますので お身体に気を付けて行きましょう!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船駅前の店「かんのん」で昼食&一杯、刺身定食も美味かったよ------友人投稿

2024-11-26 20:16:56 | 友人・縁者からの投稿欄

藤沢在住のHMさんから投稿がありました。

                👇

『大船駅前の店「かんのん」で昼食&一杯、刺身定食も新鮮で美味しかったよ(^^)

 この店は以前に不運にも焼けたのですが 復活したので嬉しくて⭐︎』

           

  👇 先日 郡上八幡城でサムライ扮装サービスしてたのでその際のも一枚

      

 HMさん 話がやや飛んで居るようですが、いつ頃行ったのかな??   

     後で聞いたら、11月3日から4日に行ったそうですわ・・・(^^)/

           何にしても 投稿 有難う!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都府立植物園を散策して来ました-------友人からの投稿です

2024-11-19 05:29:41 | 友人・縁者からの投稿欄

京都のど真ん中にお住いのYOさんから、以下の画像付きメールを

頂きました。     👇

 『磯のすーさんへ

  最近、急に秋が深まってきた感じで、ボチボチ紅葉も始まりました。

しばらくご無沙汰していますが、お変わりないことと思います。

私は足腰に少し痛みを感じることがありますが、特に問題なく過ごしています。

さて、過日、府立植物園を散策してきましたので、その時に撮った写真を添付

させて頂きます。

温室で行なわれた光のファンタジーショーは、いつもと違った雰囲気で気分転換に

なりました。 バラやキクも季節感を楽しめました。

 

我が家の玄関前ではパンジー、ビオラ、ガーデンシクラメンなどの苗の植付けが一段落

しました。 

次の課題は年末に向けた身辺整理ですが、誰からも強要されないテーマなので、

なかなかはかどりません。

 では、寒さが増してきますので、体調管理にはご注意下さい』  

 

             👆 菊 👇

 

               👆 バラ 👆

             👆 アンスリウム 

               👆 サボテン 

                 👆  コチョウラン 👆    

                👆 スイレン 👆

                👆 バナナ  👆

  YOさん  投稿有難うございました。 

  お互いに身体に気を付けてシブトクで行きましょう!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋蘭の花がまた狂い咲きしたので見て下さい--------友人投稿 

2024-11-09 11:21:29 | 友人・縁者からの投稿欄

京都の南部、城陽市にお住いの友人から、

『また、洋蘭の花が狂い咲きしたよ!』と投稿がありましたので、

早速、ブログに上げさせてもらいました 

             👇

    MNさん、 見事な洋蘭ですね。

       投稿有難うございました(^^)/ すー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする