磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

いつの間にか溜まってしまったゴルフボールを洗濯した

2018-06-18 16:15:15 | ゴルフ関連

 何時も間にか溜まってしまったゴルフボール、たまにはきれいに洗濯をします

芝が枯れている冬場はオレンジ系が見易いが、芝が青い時は白色~黄色系が見つけ易いみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チヂミ、焼き餃子、豆腐チゲ 

2018-06-18 12:11:11 | 食べたり飲んだり

           ☝ キムチたっぷりチヂミ ☝

           焼き餃子

          ☝ スンドゥブチゲ ☝ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根ぶどう 島根の縁者から

2018-06-18 08:55:55 | 食べたり飲んだり

        島根の縁者から、段ボールに入ったブドウが届きました

      小粒ですが、種無しなので食べやすく甘酸っぱくて美味しい   KOさん 有難うございました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔懐かしい「すいとん」 根菜やコンニャクを入れて・・消化も良く身体にも良い!

2018-06-17 20:25:50 | 食べたり飲んだり

           生わかめ

      美味くて消化も良く、身体にも優しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手持ちのパターを並べて練習もしてみましたが・・・

2018-06-17 15:15:15 | ゴルフ関連

   入る、入らないは、パターではなくて腕前だと改めて確認した次第・・・(^^♪

    ☝ 友人が使っているパッティング練習カーペット ☝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所の生垣塀 きれいに剪定されつつありました

2018-06-17 10:15:15 | 風景 風物など

     きれいにピシッと水平に剪定するのはなかなか素人では真似出来ません・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干物専門店「山安」で買って来た干物=イカ+アジ+サバ 

2018-06-17 08:11:11 | 食べたり飲んだり

  一日に一回は「魚介類」を食べることにしております。 この時期は、刺身よりも干物が良いと思ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏肉と玉ねぎの炒め物、牛肉アスパラ巻の揚げ物、そら豆、ニラ玉

2018-06-16 18:25:25 | 食べたり飲んだり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気が一番 都会にある広場で走り回った

2018-06-16 13:11:11 | 乳幼児⇒少年・少女成長記録

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっときれいな紫陽花が咲き始めた

2018-06-16 08:15:15 | 花や木々など

  数年前、次男夫妻から母の日プレゼントでもらったチョットきれいな紫陽花、今年も咲き始めた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色白で五本指の大根をもらったよ! チョット珍しいかも・・・(友人投稿)

2018-06-15 15:58:47 | 友人・縁者からの投稿欄

船橋在住の先輩から、画像付きメールを頂きましたので早速ブログに拝借させて頂きます

 ☝ 先程、畑の収穫をいつもくれるお隣さんから ☝の大根👆を頂きました。

   余りに珍しいので携帯で撮りました。

   長さ30センチ、直径12センチ、5本指、19センチあります。
   お味は分かりません。後で煮てみます。重さ2キロあります。
    ちょっと、珍しいスタイルなので、送りました☟

              

              ☝ みそ汁に入れて頂きましたが、お味はいつもの大ちゃんでした! ☝

              SK先輩さま 珍しい大根ちゃん 見て良し、食べて良しですね! 投稿 有難うございました!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢ドライバーの無事故で過ごす“5つの心掛け”

2018-06-15 15:55:55 | コレクションや備忘画像

 高齢者の運転による自動車事故が増加して、免許証の自主返納をいずれは決断する時期が来るかと思っておりますが・・・

  先ずは5つの心掛けを常に念頭に置いて、安全運転に心掛けたいと思っております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライスドオニオン、冷奴+長崎味噌、粘り昆布、ラッキョウ、十六穀米

2018-06-15 12:11:11 | 食べたり飲んだり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大磯→大船→新杉田(シーサイドライン)→野島公園 往復・・・縁者の入院見舞い

2018-06-14 22:11:11 | あっちこっちウロウロ

 今日は縁者の入院見舞いに横浜・八景島付近まで行って来ました

 東海道線 大船で根岸線に乗換、新杉田へ 

     新杉田でシーサイドラインに乗換、この線に乗るのは数年ぶりです

 先頭車両の最前列席に座れたので、カメラを構えてかなりの枚数を撮りました(初老の幼児?)

  八景島シーパラダイス付近です

 この風景は懐かしいスポットです。

 もう20年以上も前になりますが、船で沖に出て、しつこく何度もカサゴ釣りを楽しんだものです。

 釣ったカサゴは500匹は越えているでしょう。 今は釣り仲間も段々減って来て寂しい限りです。

     目的地 シーサイドライン「野島公園前」 

  大磯から約1時間10分ほどで到着 

           リハビリ訓練室

  リハビリも順調に進んでおり、ホッとしました。  暫く歓談後、帰路につきました。

  シーサイドラインに乗って、新杉田~大船~に

                           19時前に帰宅しました  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄土宗 大運寺さん(大磯)に参拝

2018-06-14 08:55:55 | 風景 風物など

 この日は久しぶりに昔ながらの大磯を散策。 国道沿いにある名刹 浄土宗大運寺さんにお参りして来ました

              👆 法然上人  ☟

                   ご本尊は、木造 阿弥陀如来坐像 平安後期の作であろうと・・

   同唱十念 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

         南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする