磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

四天王寺どんど焼きを見物して来たよ(縁者からの投稿)

2020-01-15 09:11:11 | 各地のイベント等の紹介(テレビ撮り含む)

 

四天王寺で「とんど焼き」と修正会からの「どやどや」と言うお祭りをやってました

とんど焼きは人はそれなりに人は来てましたが 大磯の左義長ほど大々的なものではなく 正月飾りやしめ縄や

お札のお焚き上げでした

 

午後からはどやどやという(日本三大裸祭らしいです)お祭りもやっており 子ども達の帰宅時間と重なってしまったので 少しだけ見てきました

 因みにMBSの夕方の情報番組の大吉というアナウンサーがインタビューに来てました

 

 参加者が褌一丁で札を奪い合うもので幼稚園児や高校生がやるようです

 幼稚園児が鉢巻きと短パン1枚で「わっしょい」と掛け声かけながら練り歩いていたのが可愛らしかったです

         

 

   

      A子さん 投稿有難う  元気が一番 お祭りで元気を沢山もらってね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲しかったデジカメを買ってもらい、喜んで撮りまくる少年とローラースケートで遊ぶ少女

2020-01-14 23:11:11 | 乳幼児⇒少年・少女成長記録

 

 

         👆 ローラースケートを試す少女  やっぱりお年玉で買ってもらったそうです

          

               👆 お誕生日ケーキ  

 

            👆 食べるよりもデジカメ撮影に夢中な少年 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の老舗店に有名政治家さんが来訪(友人投稿)

2020-01-14 23:04:55 | 友人・縁者からの投稿欄

    

   友人の縁者で京都の鞍馬で営む老舗店に有名な政治家さんが

   訪ねてくれたそうで、記念撮影ショットを投稿頂きました。

   皆さん全員に、早く沢山の福が来ると良いですね 

              HMさん 投稿有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大磯町役場に立ち寄った後、大衆食堂"えびや"で昼食

2020-01-14 11:55:05 | 食べたり飲んだり

   この日は所用(町内駅伝の役職拝命)があって「大磯町役場」👆に短時間立ち寄り、

   その後、久しぶりに大磯大衆食堂"えびや"で昼食を摂りました

        山掛けザル蕎麦3段盛  @850はリーズナブル 満腹になりました

     👆 同行者は、この日のサービス定食 @1,000 ご飯を残したようです・・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国道一号線 大磯松並木を過ぎると冠雪の富士山が観えます

2020-01-14 08:55:55 | 風景 風物など

          👆 旧東海道松並木通り 👇

  👆 左側(南側)には旧吉田茂邸があり、右手には旧三井別邸跡があります 👇

              👆 真正面に冠雪の富士山 👇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭い我が家、ガラス玉や風船で部屋中が一杯に--------一年前(2020.年1月)ブログの再アップです----

2020-01-13 22:11:11 | 乳幼児⇒少年・少女成長記録

         

           

    

                       正月に帰省した幼児たちの画像でした

----------------以上、一年前(2020.年1月)ブログの再アップでした-----------

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月島もんじゃ 久しぶりに作りました

2020-01-13 18:55:00 | 食べたり飲んだり

    先ず、具材を炒めます

     炒めた具材で土手を作り、中に漬け汁を入れて強火で炒めます

       焼きながら食べるのが美味しい  素朴な味が良い!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国女子駅伝 in京都 応援しながら撮影しました(友人投稿)

2020-01-13 11:55:00 | 友人・縁者からの投稿欄

京都のど真ん中にお住いの友人から、12日に開催された全国女子駅伝の激写ショットの

投稿を頂きましたのでブログに拝借しました

⇒ 京都も今年は比較的に暖かい新年を迎えました。

  例年、盆地の底冷えで足元から冷え込んでくる時期ですが、地球温暖化の一端か、

  今冬に入って、京都は未だ雪が降っていません。

 

⇒  さて、きょうは、女子駅伝が実施されましたので、いつもの場所へ応援に行ってきました。 

  その時に撮った写真画像を添付します(出来栄えは良くありませんがご容赦を)

 

                 👆 報道車

                 👆 長崎(先頭通過)

                👆  長野(2位通過) 

             👆 上位グループ(含、神奈川)

            👆  京都(15位程度通過)=この時点では 👆

    地元の京都チームは出足がイマイチでしたが、結果は数年振りの優勝で、

  終盤は沿道の応援にも さぞかし熱が入ったことでしょう。

   何事も途中で諦めない気持ちが大切ですね!!

  ⇒ YOさん、おっしゃるとおり何事も粘り強く+しぶとく行きたいものですね。

    以上、京都の友人からの投稿でした。 YOさん 有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左義長で焼いて来た団子を食べました 

2020-01-13 00:01:01 | 食べたり飲んだり

   

      👆 左義長で準備したお団子 

           👆 左義長で炎熱に負けず焼いた団子 

   

   👆 しっかり焼いて持ち帰った左義長団子  一部を仏壇に備え、残りを家族で完食

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左義長団子 準備完了

2020-01-12 17:21:03 | 大磯周辺 風景やイベントなど

   左義長団子、やや凸凹してますが、これも愛嬌!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大磯左義長 今夜開催されます

2020-01-12 09:11:11 | 大磯周辺 風景やイベントなど

      今夕、団子を作ってもらって「左義長の火」で焼いて食べま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のお月さん きれいな満月でした 

2020-01-11 22:03:30 | 風景 風物など

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大磯 左義長 明日の夜、開催されます

2020-01-11 20:10:15 | 大磯周辺 風景やイベントなど

   町民が持ち寄った正月飾りを纏めて積み上げ、点火します。

   この火で団子を炙って食べると1年間、無病息災!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気が一番 ピアノ、カルタ取りなど

2020-01-11 13:55:55 | 乳幼児⇒少年・少女成長記録

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我家やご近所の果樹と花々

2020-01-11 07:54:31 | 花や木々など

           👆 庭の金柑

          👆 ご近所のハッサク

           👆 庭に咲き始めた蝋梅 👇

              👆 蝋梅(ロウバイ)👆

          👆 万両 真っ赤に色付いて来ました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする