午後は眠い。休みの日は、ひたすら動いているので睡魔は襲ってこないが、平日、シゴトをしていると妙な睡魔に襲われるのが、午後0時~1時・・・(なんたって、じっとしてたら死んじゃういきものですからね。)
特に昼食直後はたまらない。いっそ寝てしまおう!と思い切って昼寝をすることに・・・
といっても、我が机に向かったまま、イスの背もたれにもたれ、両手足をだらんとしたまま、そのまま目を閉じるだけ・・・すると、2~3分後には、別の世界へ・・・
この前は、夢まで見たどころか、自分の「おなら」で目が覚めた??すぐ近くにエアコンがあって、こいつが時々、「ブッブッ」と言うのをよいことに、わたしじゃないよって顔してましたが、内心(恥)・・・
筋肉を弛緩させすぎました。でも、たった15分ほどでスッキリ!
そうだ、これって250kmのレースに使える!いつでもどこでも眠れる、というのは超長距離では強い武器になるのだ。うんうん。今日も250kmのトレーニングの一環として昼寝を楽しもう!
特に昼食直後はたまらない。いっそ寝てしまおう!と思い切って昼寝をすることに・・・
といっても、我が机に向かったまま、イスの背もたれにもたれ、両手足をだらんとしたまま、そのまま目を閉じるだけ・・・すると、2~3分後には、別の世界へ・・・
この前は、夢まで見たどころか、自分の「おなら」で目が覚めた??すぐ近くにエアコンがあって、こいつが時々、「ブッブッ」と言うのをよいことに、わたしじゃないよって顔してましたが、内心(恥)・・・
筋肉を弛緩させすぎました。でも、たった15分ほどでスッキリ!
そうだ、これって250kmのレースに使える!いつでもどこでも眠れる、というのは超長距離では強い武器になるのだ。うんうん。今日も250kmのトレーニングの一環として昼寝を楽しもう!