【各人の間隔2メートルの理由】
早くも上半期が終わったところで…2020年の流行語大賞は?
ナンテ考えてしまいます😁
このわずか半年で世界的に猛威を奮ったコロナの影響で…
巷(ちまた)には色んなキーワードが溢れました😁
その一つが…
ソーシャルディスタンス👍
最近、出てくる単語は、なぜかカタカナ表記が多いけど…😅
まあ、人と人との…距離ですワ。
飛沫感染防止の為に…←要するに咳やくクシャミや…時にツバなども😁
それらが飛ぶ最大距離が…2メートル
だから人とは2メートルの間隔をとってね👍
というコトなのですが…
一方で個人を識別するのに最低2メートルあれば群衆の中でも見つけ出せる…
ナンテ陰謀論的説もございます😁
【クリーンで快適な空間】
お陰でアチコチの施設の床に、今や立ち位置を示す足型や進行方向を示す矢印が…
いちいちアンタに指示されたくないワイ
ってカンジですが…😅
度を過ぎると街全体が自衛隊化してる?
ナンテ元自衛官の私は思ってしまうワケでございます😁
まあ、ナニはともあれ…
ソーシャルディスタンスの影響で良かったナ👍
と思えるのが…
飲食店を経営する方には誠に申し訳ないのですが…😅
隣の席の人を気にせずに、ゆったりと食事が出来るコト🥰
一人でランチをする機会の多い私にとって、かつては何処でランチするか?
は最大の関心事だった。
せっかく美味しいイタリアンの店に入ったのに…
何処の誰と誰が…不倫してる、ナンテどうでもイイ隣のグループの会話が聞こえてきて…
聞きたくもない話を聞かされて←聞き耳立てているワケではなく、自然と耳に入ってくる😅
せっかくの料理の味も台無し!
ナンテことがよくありました😅
現役時代は、仕事で疲れた魂を休めようと…
お店に入ったのに…
周りがうるさくて😅ちっとも休まらん!
ナンテことも…
それらの問題が…
コロナによるソーシャルディスタンスで一気に解消された👍
コロナって、悪いコトばかりじゃないんだ😁
ちなみに、猫が人間の股間を好む?理由は…😅
① そこにカラダがすっぽりと収まるから😅
② 飼い主の臭いが滲み出ているから😅
③ 干渉され過ぎず自由を感じられる適宜な距離感👍
特に③は、猫にとってのソーシャルディスタンス?
甘えたいけど…そこまで飼い主に干渉されたくない…
そんな猫のワガママ?を満たしてくれるのが…飼い主の股間?
というコトでしょうか?😅
週末にかけて雨が続きますが…
色んな意味で…ご自愛下さい👍