![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/38/fa726399a25da61a052fc24b4be63078.jpg)
【正直に言おう🙄】
急激に膝が痛みだした先週水曜日🙄
その週の土曜日に…
サークル参加者から個別にLINEが届いた♪
「先生…膝痛く無いですか?」
バレてた😅
別に隠すつもりは無かったけど🙄
いつも通りにレッスンしようとしたら無理があった😅
動きにキレが無い😅
それ以前に…
両脚の素早い開閉が出来ない😅
もうコレ以上…誤魔化すコトは出来ない🙄
だから正直に言おう🙄
【動きの変換…そして参加者へのアプローチ♪】
そんなにキツイなら…
休めばイイ🙄
しかし…
ワタシの場合🤔
休んだところで何の保障も無い🙄
ただ、給与が無くなるだけ🤪
毎日のご飯が食べられなくなる…
ただそれだけ😅
ダメ🙅だ、ゼッタイ🙄
脚が痛かろうと🤔
休むワケにはいかないのだ🤔
なら、どうする?
以前のワタシのキレキレの動き?を期待してる方には申し訳無いので🙄
この際、膝を痛めているコトを正直に言おう🙄
カラダに関するコトに携わっておきながら…
自らのカラダを痛めるなんて…
こんな不甲斐なさは無いのだけど🙄
まあ、このワタシも…
サイボーグではなくて…
人のコだった…ってコトで😅
自身のリハビリも兼ねて🙄
出来る動きに変換(モディフィケーション)していこう👍
そして今回、自身のカラダを痛めて初めて…
出来るコト&出来ないコトがわかった🥰
素早い脚の開閉🙄
脚を閉じた状態での膝の重心移動🙄
以前のワタシは…
これらが不十分な参加者に対して🙄
完成形の動きを"強要"してきた🙄
自身の膝を痛めた今🙄
今になってわかるのは…
きっとあの時の参加者様は…
過去に膝を痛めた経験があったのかもしれない🙄
それを無理やり矯正&強要してたワタシは…
なんてバカだったのか🙄
【回復へのプロセスが…アプローチになる♪】
正直…
カラダを扱う者として🤔
自身の膝を痛めてしまった🤔
それも…
大事な"商売道具"の膝を…
こんな不甲斐なさは無い🤔
無いのだが…
このままの状態では居られないし🤔
状態を悪化させるなんてもってのほか🙄
なんとか活動しながら…
状態の回復に向けて一歩一歩…
進んでいかないとイケナイ🙄
自身の独自の方法で回復に向かえば🙄
回復までのプロセスそのものが…
同じく膝で困っている人に向けたアプローチ♪
商品となる🤩👍
そうだ、コレだ🤩👍
頑張って…
回復させるぞ〜
時間はかけるだろうけどね🤪