![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/76/6d0e64dd8ba9402b883cb00c019912de.jpg)
【色々と翻弄された?1ヶ月...でした】
今日は3月26日...
だから、日本政府が「全国一斉臨時休校」を叫んでから間もなく1ヶ月が過ぎようとしている...
思えば、わが国にとっては、安部総理の「全国一斉臨時休校」が幕の切り落とし?みたいなモンで、そこからどんどん、コロナウィルスのようにフリーランスから中小企業に、それも観光産業やイベント業界、そしてフィットネス業界を中心に経済恐慌?の波が押し寄せてきた。
一気に?というよりは、真綿で首を締めるが如く、ジワリ、ジワリと...
コレは「序の口」で、コレから先、さらに想像もつかぬことが待ち受けているのか?
それは誰にもわからない。
わからないから、ちょっとしたコトに敏感になり、過剰に反応してしまう...
【お叱りを受けましたが...(^_^)】
そんな中、人々は情報を求めて、SNS上で「ココで、こんなコトを言っていた」「アソコではこうだ」と、一時的で断片的な情報をあげる。
実際、私もそれをしたところ...
「まだ決まってもいないコトを上げなさんナ」
とお叱りを受けました(^_^)
確かに、それを見て、コリャ大変だ❗
と更に買いだめに走る🏃💨💨ような人が居れば(^_^)、世の中の混乱を助長した?コトになる。
しかるに、私や私以外の人が(実際に一人一人に聞いて確かめたワケではないので、ひょっとしたら私だけかも知れませんが?)、まだ政府が決定したモノではない、こういう案もある的な情報をあえて取り上げるにはワケがある。
そのまま履行されては困る、モノに対して実力行使される前に多くの人の目にさらして、同調して欲しい、出来れば多くの人の賛同を得て、そこから実力行使の阻止に繋げたい⬅実際にそれは出来るのか?不明だが...
そんな気持ちがある。少なくとも、この私は、そんな意味合いで載せている。
もし、まだ決定したワケではない事項に対して云々言う記事を見て、不愉快にさせてしまったらスイマセン。
でも、見なければイイ、だけの話ですから...⬅それを言うと、お前自身が、ワザワザそういう記事を見に行かなければイイ、と言われそうで(^_^)、話が堂々巡りになるんで(笑)、そろそろこの話はこの辺で"お開き"に(^_^)
【ストレートより凸凹が...面白い?】
という風に(^_^)、フツーに生きていれば、何処かで波風が立つ、というモノ(^_^)
ましてや、世の中、コロナ、コロナで(^_^)、誰しもいつもよりナーバスに?なっている。
でも...
ランニングでも、まーっすぐな道はスイスイ進めるけど、そのうち飽きてくる(^_^)
だから、多くの人がトレイルにハマる🎵
同じように、人生も波風立たぬ平板な人生より、凹凸のある人生の方が...面白い?(^ー^)💖
昨日は、八幡教室だったけど...
いつもよりちょっと難しい?曲を...手足がバラバラになるような曲をやったら、本当にみんな、混乱して?手足バラバラな動きになってしまった(^_^)
そこで、なんでこんな出来ない動きをさせるの?
って思った人も居たかもしれない(^_^)
でも、いつも出来ている動きをして、いつも同じ動きをしていたのではナニも変わらない。
っていうか、退屈ダ(^_^)
だから、あえて手足がバラバラに、脳が混乱する?ような動きをたまに取り入れてみる(^ー^)💖
【悪いコトばかりじゃないヨ🎵】
こうして、水曜日の八幡教室は、クローズされたホームグラウンドから場所を変えて、ナンとか開催している(^ー^)💖
そして、明日、金曜日は...
そう、「全国一斉臨時休校」に伴い、クローズしてしまったカルチャーセンターのクラスが1ヶ月ぶりに再開する🎵
生徒さんとも1ヶ月ぶりの再会ダ(^ー^)💖
そして、今日は...
本来なら、春休みに入っているフリースクールだけど...
実はこの時期は、中学を卒業した生徒が体験に訪れる時期でもある。
一昨日、出勤したら「実は木曜日も体験が入ったから、来れますか?」と言われ、喜んで(^ー^)💖
そして、新たな協会系の仕事が⬅教会?じゃなくて、協会です(^_^)
まだ、決まったワケではないので(^_^)、詳しいコトを書けませんが...
本来なら、コチラから出向いて面接に行くところを、ワザワザ向こうから出向いて頂く...恐縮です(^_^)
更に昨日...
市の教育委員会共催事業の一環で登録していたクラスに、一定の参加希望者が集まったので(^ー^)💖、無事、開催されるコトになりました🎵⬅ただし、コロナ事情で開始時期は未定ですが...(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ef/e8b3e22d05f8348669a0551a3b16cc01.jpg)
私と参加者の間に入って、場所の確保と時間と曜日の調整に奔走して頂いた担当者に...感謝💖です。
※初心者🔰向けのズンバ・ゴールドで登録しています🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b7/83d302803b0e77c715f71cd3359b7ff6.jpg)
市が関わる事業とあって、確かに金額的にはボランティアみたいな?モノかもしれないけど...⬅その分、施設使用料は免除される...
それでも、「活動の場を与えられる🎵」
それだけで嬉しい(^ー^)💖
この1ヶ月...
私自身も、色々と振り回された1ヶ月だったけど(^_^)
私にとって、仕事はもちろん、生活の糧を得るモノであるのだけれど...それ以上に私は仕事に対して「やりがい」「充実感」を求めているのだナ🎵
というコトが...よーくわかりました(^ー^)💖