へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

今あるモノを上手く活用する👍

2020-11-05 06:51:54 | 日々雑感


【おさむうございます】
 おはようございます。
 今朝の気温は…4度デス😅

 あらためて私は今、何処に居るのでしょうか?😁
 といったカンジですが…

 北海道ではありません。
 ココは福岡県のほぼ中央、「飯塚市」です😅

 写真は北海道北部から見た利尻富士?ですが…😅


 気象庁の福岡県の天気予報を見ると…
 だいたいいつも、ソレより3-4度低いデス😅


 日中は20度近くになるみたいですが…
 この一日の「寒暖の差」が美しい紅葉を生むのでしょうね👍
 
 そう思うと、寒さもガマン?できるかな?🤪←北海道の人間は実は寒さに弱いんです😅



【今あるモノ、で勝負する💪】
 あらためて、この街の魅力…
 というか、特性を活かした勝負どころ、について私なりに考えてみました。


① 川を活かす
  遠賀川を堺に西にバスセンター、東に新飯塚駅…
  と、市の中心部が二手に別れていますが…

  あえて一つにするのではなく…
  それぞれのエリアの持つ特性を最大限に活かすコトを考えた方が良さそうです。

  …で、その川ですが…

  もう少し、川をアピールしたイベントがあってもイイのかな?と。
  かつては、手作りイカダを浮かべた川下り競争、なんてのもありましたし、川岸を市民や各団体で清掃したり、川に昔、石炭を運んだ舟?をモチーフにしたモノを浮かべたりもしていました。

  今はイベント開催がコロナで困難な部分もあるけれど…
  川の清掃だけは続けた方がイイと思います。
  岸辺だけではなく、実際に浅瀬に入る。

  衛生上、安全上、問題がある、というご指摘もありそうですが…
  浅くて流れの無い所で…

  実際に川の水に触れるコトで、分かってくる部分もあるかと思います。

  汚い、と感じるのなら、そこから環境問題について考えるキッカケに繋がると思います👍

② あえて"レトロな街"を打ち出す
  昭和レトロの街…
 
  最近は、全国各地で聞かれる?名称ですが…
  九州では豊前高田市が有名です👍

  で、実際に行ってみると…

  そもそも、人が往き来していた商店街が近年、すっかり寂れてしまって…
  シャッター街に…

  このままではイケナイ、とあえて昭和レトロ感を打ち出し、今に至る…

  飯塚の古い町並みで言うと…
  そのまま昭和なので😅

  そうか、そうなんだ👍

  新たに何かを創り出す…
  というより、今あるモノをかき集める…
 
  結局、シャッター街の中でも僅かながらに残った店舗を一角に集約して…
  新たに建物を建てるワケでもなく、古い店舗をそのままに…←多少、リノベはしたかもしれないけど…

  その結果、生まれたのが「昭和レトロの街」なのではないだろうか?🤔


  そう思うと、飯塚の町中にも、レトロ感を感じさせる場所は随所にあります👍
  飯塚駅前から穂波川に至る通り、同じく飯塚駅前から天道駅前←かつての炭坑集落でしょうか?
  忠隈のボタ山周辺の集落←コレこそ、完全に炭坑集落の名残ですね👍
  伊岐須周辺←なんとなく、旧街道的なカンジがします。確かに、八木山峠に向かって、篠栗街道が走っていますからね〜

③ シンボル「ボタ山」の活用
  飯塚市のシンボルと言えば、ボタ山⛰
  石炭のカスを集積して出来上がった山です👍
  今や草木が生えて、完全に緑豊かな山となりましたが、かつて一帯で炭坑を管理していた民間企業が現在も管理していて、勝手に入るコトは出来ません。

  一年に一度?ボタ山を市民に開放して…
  ボタ山から見る、わがふるさと…
  なんてのもイイかもしれません👍

  全国的に見ても、かつての産炭地では炭坑跡地を「負の遺産」と見なしている向きもありますが…

  特に九州の、ココ飯塚を中心とした筑豊炭田は、現在の北九州市の八幡製鉄所との関連で、日本の近代化に多大な貢献をして来ました👍
 
  決して「負の遺産」なんかじゃない、日本の近代化を陰で支えてきた立役者であるコトに"誇り"を持ってイイと思います👍

④ ちょっとした空間を最大限に活用する
  リノベスクールの参加者の一人が言いました。
  アイタウンの活用の仕方がもったいない、と😅
  同感です👍

  私からすれば、バスセンターの建物の使い方も…
  もったいない気がします😅
  もっと市民の憩いの場的なモノをつくれなかったのかな?と🤪


  市内を見渡すと…
  至るところに、ちょっとした空きスペースがありますが、コレをなんとか上手く活用できないモノだろうか?

  例えば…

  新飯塚駅前広場、同じく新飯塚駅横のスペース、かつての遠賀川支流を埋めて作られた緑道、市役所前、子育て広場前、コスモスコモン前…

  ちょっとしたスペースに、市民が集えるようキチンと整備をして…
  例えば、ちょい飲みバル、はしご酒、角打ちバルウォーク…🍶

  別に飲まなくても…イイんです😅
  その辺のお店やお惣菜やさんでテイクアウトして、商店街の空き店舗を開放して、そこで食べたり飲んだりして、また次のお店へ行く👍

  行ったお店でスタンプをもらって、ゴールでスタンプの数に応じた景品が貰える🤩
  そんなイベントがあれば、コロナ下でも、一軒の店に長居するコトなく、短時間で多くのお店にお金を少しずつ落としていける…

  そんなイベントがあってもイイかもしれません、と勝手な妄想はドンドン膨らんでいきます(笑)😁



 市役所が新しくなって、最上階の食堂と2階のカフェが市民に開放され、以前より市役所に脚を運ぶ機会が多くなりました👍

 そうそう、市役所の2階のエリア(外側部分)をオープンテラスにして、椅子とテーブルを置くだけでも、訪れた人が気軽に休憩出来るスペースとなるのではないでしょうか?


 新たに何かを創る、のではなく…
 今あるモノを上手く活用する…

 まちづくりだけではなく、私たちの普段の生活にも当てはまるのかもしれません🤪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目からウロコ?のリノベスクー... | トップ | まち歩き♥ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。