![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a7/2879a1359a62d23b711fe0e534767b35.jpg)
昨夜は2回目の飯塚市リノベーションスクールでした。
前回同様、オンラインでの開催だったけど、ミロというアプリを使ってグループ内で討議し、それぞれのグループで検討した「飯塚市の特性と方向性」を発表…というスタイルでした。
来週は、3つのグループに対して実際に空き物件が紹介され、これをどうやって活用していくか?というリアルな課題が突きつけられる…😁
そして週末にやっとリアルで実習〜♪
リノベーションのみならず、なにかお店をやろう〜♪
なんてのも初めてなので…🔰
今から楽しみです🤩🤩🤩
さて…
昨夜のスクールで皆さんの意見を聞いている中で、「本当は九州ってスゴイところなんだ」「もっと自信を持って情報発信していった方がイイ」👍
…と、飯塚市の課題から、いきなり九州そのものに私のアタマはシフトしていきました(笑)
今日は、そこん所を…少し書いてみたいと思います。
【文明は西から始まった】
人類の起源は皆さん、ご存知かと思いますが…
アフリカでした。
アフリカからアジアを経て北米大陸から南米へ…
アフリカ…
つまり、日本から見て西の果て…デス
【日本の歴史は九州から始まった】
歴史的に見ても…
キリスト教も鉄砲伝来も…
九州から始まっています。
もっとさかのぼって…
日本の神話を見ると…
天孫降臨は九州…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e8/04fd2c7aa1e36ceeae22c1bd35094bfc.jpg)
神がこの世を創る為に降りてきた、とされる地は…
高千穂峡、高千穂峰…
2つの説がありますが…
いずれも九州デス👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c1/e194aaafe1360d5c83ecd8d51bf7113c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d2/9ed1d6c49c00d4ce59edece9163e21ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/27/bd3540467969d6e8545f1329c87767a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a7/2879a1359a62d23b711fe0e534767b35.jpg)
【近代日本の礎(いしずえ)として】
実は意外と知られていないコトですが…
アメリカは広島に原爆を落とした3日後に…
長崎に原爆を落としました。
実は、長崎ではなくて…
小倉(現在の北九州市)に落とすハズだったのが、当日の小倉上空の天候が悪くて、急遽、西へ移動して長崎になった。
そもそも、なぜ、日本に原爆が2つも落とされたのか?
というと…
(話はそれますが…)
広島と長崎に落とされた原爆は、異なるタイプで…
つまり、地球で唯一、核の驚異を知らしめる人体実験が日本で行われたワケですね😅
いいか、お前ら…
今後、核を使うと…
最終的にこうなるゾ、だから核を持とうなんてつまらんコト考えずに、黙って今後もオレたちの言うコトを聞け👍
という欧米列強の戒めです😅
…で、広島に落とされた理由は…
当時、南方を制覇した原動力は旧帝国海軍の船であり、その船は現在の広島県呉市で造られていたから。
ではなぜ、小倉、北九州なのか?
それは、当時、八幡(現在の北九州市八幡西区&東区)に、官営八幡製鉄所という大きな鉄の製造所があったからです👍
造船所と、その原料となる鉄を造る工場…
これらを徹底的に破壊してしまえば、もはや日本はぐうの音もでないと見込んだから、です👍
そう、北九州市は昭和に至るまで、近代日本を支えてきたのです。
もっというと…
汽車を走らせる原動力となる石炭👍
コレが掘られていたのは…
炭坑の多くは福岡県に存在し、中でも筑豊炭田は遠賀川や鉄道を使って若松港へ運ばれ、そこから全国に出荷されていきました👍
そう、やはり…
日本の近代化そのものを支えてきたのは…
九州なんです👍
【なぜ低い?九州の最低賃金】
昨夜のリノベーションスクールで、参加者の一人からこんな意見が…
僕は大阪から来たんですが…
初めて新飯塚の駅で降りた時に、あ〜田舎だな、って思いました。
それは、隣のファミマの求人広告の時給が800円台だったからです😅
大阪近郊では時給千円以上なのに…
ココは800円台?
田舎だな、と😅
おお、よくぞ言ってくれた👍
そもそも、福岡県の時給が低くて…
一応、福岡県は政令指定都市で九州の中では最も時給が高いのだけど…
その福岡県ですら、千円にも満たない800円台…😂
いや、コレはもっと怒ってイイ、九州の人は…
首都圏や大阪近郊では時給千円以上は当たり前…
なのに、北九州市、福岡市、熊本市…
といった政令指定都市がある九州では時給が800円台…
おかしいと思わない?
インフラが整備されていないほど…
余計なお金が必要になるのにね😅
【お菓子のルーツも?】
東京から新幹線で博多に行くとしよう👍
新幹線に乗る前に…
東京名物「ひよこ」を買って行きました👍
で、博多駅で降りると…
博多名物「ひよこ」が…🐤
パクリ?🤔
もっと言うと、ひよこの本社は東京でも博多でもなく…
福岡県飯塚市…デス🤩
同様に…
コレは私が実際に体験したお話…
熊本で銘菓「黒糖ドーナツ棒」を買って飛行機で沖縄へ行きました。
自衛隊の同期に、熊本土産の黒糖ドーナツ棒を渡そうとすると…
那覇空港にそっくりそのまま…
沖縄銘菓「黒糖ドーナツ棒」が…😅
九州人よ、もっと声をあげよう、情報発信しよう👍
われわれは、この日本のすべてと言っていいほどの礎を築いて来たのだから👍
…と言いつつ、私は九州人ではなくて北海道人でした😅😅😅
こういうコトは、意外と中に居るとわからなくて…
外から見て初めて気付くコト…
なんですよね🤪