へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

お初の犬鳴山系😁

2023-05-05 07:22:32 | 山と猫


【コレぞ、積極的休養?】
 ゴールデンウィーク終盤♪
 天気は曇り&雨マーク🙄

 唯一、昨日の木曜日だけが…
 雨マーク無し👍

 でも…
 介護の現場でカラダが痛い😅

 でも…
 家から23キロ走り歩いて…





 笠木ダム、力丸ダムに続いて犬鳴ダム…
 途中、福岡の奥座敷・脇田温泉を経て…








 たどり着いたのは…




 ホラー映画「犬鳴村」でおなじみのスポット😱

 ダム横にその登山口はあった…


 取っ掛かりはかなりの急斜面で難儀した😅
 そう、まるでほふく前進だ🙄
 YAMAPを見たら、かなり左にズレていた😅

 
 案外、カンタンにピークに到達👍




 この日は…
 犬鳴山の他にも4つの山を縦走して西側に降りて古賀市の薬王寺温泉♨ゴールを予定👍




【公共交通機関で来る時は要注意👍】
 犬鳴山系の山々は、尾根を縦走する、というより…
 中腹を横ばいに進む…といったカンジ🙄

 途中、すれ違ったヤマッパーの男性は「脇道がやたらと多いですね」と言っていた😅
 他にすれ違ったのは後半、いで湯別れで一緒になった男性…
 薬王寺温泉の公園にクルマをとめて来られたようだ。



 登山口を出ると、すぐに薬王寺温泉♨😅
 今度は、出口近くの宿を予約して、泊まりで来ようと思う👍
 ↑ホントは、そうしたかったけど…今朝も仕事です😅


 なので…
 薬王寺温泉で最もリーズナブルな?偕楽園へ😁
 しかし、ゴールデンウィークで利用客多し😅

 風呂はパパっと済ませ😅
 食事処へ♪





 生ビールセットを注文👍






 しかし…
 帰りの電車の時間が気になって仕方がない😅
 すでに時刻は午後6時🙄

 古賀駅まで5キロの道のりを1時間以上かけて歩く😅
 駅に着く寸前で雨が降ってきた😅
 わざわざ傘を玄関口に置いてきた😅

 電車はゴールデンウィークとあってか遅れまくり😅
 最寄り駅に着いたら雨がけっこう降っていたので家までタクシー🚕
 結局、帰り着いたのは午後9時🤣


 でも、でも…
 完全に疲れは取れた😁
 総距離31キロの積極的休養日👍でした😁

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« "流されない"生活❤ | トップ | ふんぎり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。