四国の名菓一六タルトの黒胡麻味を名古屋の高島屋さんでお土産として購入しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b9/959dd8cea8a8e74655192fc5a57c2ceb.jpg)
期間限定商品のようですが、黒胡麻ってあまり季節感とかはない気がします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
生地が黒い一六タルトでしっかりゆず風味もありました。
一六タルトはゆずは切り離せないんでしょうか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
個人的には柑橘系の味のお菓子は好きではないのですが、今回の黒胡麻の一六タルトはほんのり程度だったので良かったです。
黒胡麻以外にも期間限定で色々なお味が出ているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b9/959dd8cea8a8e74655192fc5a57c2ceb.jpg)
期間限定商品のようですが、黒胡麻ってあまり季節感とかはない気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
生地が黒い一六タルトでしっかりゆず風味もありました。
一六タルトはゆずは切り離せないんでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
個人的には柑橘系の味のお菓子は好きではないのですが、今回の黒胡麻の一六タルトはほんのり程度だったので良かったです。
黒胡麻以外にも期間限定で色々なお味が出ているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)