森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

nhk news web ; (重要記事/ネット上誹謗中傷、投稿者特定) 5月26日11:43分、 ネット上のひぼうや中傷 投稿者特定の仕組み見直しへ 総務相

2020-05-26 13:51:58 | 📲 インターネット、サイバー犯罪、SNS、量子パソコン、アプリ・プログラム

 

  ◎◎ ネット上のひぼうや中傷 投稿者特定の仕組み見直しへ 総務相

 

<header class="content--detail-header">
</header> <section class="content--detail-main">

 

◆◆◆ 民放の番組に出演し、3日前に死亡したプロレスラーの女性を非難する投稿がSNS上でされていたことについて、高市総務大臣はインターネット上のひぼうや中傷を抑止するため、投稿した人物を特定できるように速やかに仕組みの見直しを進める考えを示しました。

<section class="content--body type-bottom"> <figure class="body-img"></figure>
■■ シェアハウスでの生活を記録するフジテレビの番組「テラスハウス」に出演していた女子プロレスラーの木村花さん(22)は3日前、都内で死亡し、所属団体などによりますと、SNS上では番組への出演や言動を非難する投稿がされていたということです。

¤¤¤ これについて、高市総務大臣は26日の閣議のあと、記者団に対し哀悼の意を表したうえで、「ネット上のひぼうや中傷を抑止して被害の救済をはかるためには、投稿した人物の情報の開示が適切に行われることが必要だ」と述べました。

□□⇨ そのうえで、ひぼうや中傷を受けた人が投稿した人物の情報開示を請求できる「プロバイダ責任制限法」の仕組みについて「先月、有識者会議を設置し、開示対象とする情報の追加や手続きを円滑化するための方法などの検討を始めていて、制度改正を含めて対応したい」と述べ、速やかに見直しを進める考えを示しました。

◇◇ 総務省の有識者会議は、裁判を起こさなくても情報開示を受けられる仕組みや、投稿者を特定するために開示する情報の対象に電話番号を加えることなどを検討しています。
 
  ※※ 今回の事例では、投稿者特定はやむを得ないという意見が多数を占めているようですが、法的な制度でしっかりと担保しないと恣意的解釈で個人を特定するというケースが出てくると思います。連想するのは、警察などによる冤罪事件です。
</section>
</section>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。