goo blog サービス終了のお知らせ 

森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【ロイター】 4月12日08:01分、""〔マーケットアイ〕外為:ドル111.00─112.00円の見通し、底堅い""

2019-04-12 08:25:14 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…

(ユーロ/円)

買・売 125.67-125.68↑(19/04/12 08:17)
前日比 +0.04 (+0.03%) 👀
高値 125.73 (06:05) 始値 125.64 (06:00)
安値 125.62 (06:42) 前日終値 125.63 (19/04/11)




 ① ""〔マーケットアイ〕外為:ドル111.00─112.00円の見通し、底堅い""

2019/04/12 08:01

[東京 12日 ロイター] -

<07:59> ドル111.00─112.00円の見通し、底堅い

きょうの予想レンジは
ドル/円が111.00―112.00円、
ユーロ/ドルが1.1200─1.1300ドル、
ユーロ/円が125.20―126.30円付近。

海外市場でドルの堅調さが目立った流れを引き継ぎ、ドル/円は底堅い展開となりそうだ。

🌸 米国では週間の新規失業保険申請件数が49年半ぶり低水準、3月卸売物価指数(PPI)が5カ月ぶりの高い伸びとなるなど、強い経済指標が相次いだ。10年債利回りが1週間ぶり低水準だった2.4%半ばから2.5%前半へ切り返すとともに、外為市場ではドルが全面高となった。

ドルは海外で111.70円と週初以来の高値を奪回した。ただ、年初来高値の112円台では、個人を中心に「当面はレンジとの見方が多いだけに、戻り売りが強まりやすい」(FX業者)といい、一段の上昇は容易ではなさそうだ。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。