(東京証券取引所)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a4/b6165768997f269db32889d51e8215bb.png)
① ""18日の国内・海外経済指標と行事予定""
東京外為市場ニュース 2018年10月17日 / 15:44 / 27分前更新
(内容を更新しました)
*指標の発表内容・予測・過去の記事などは各項目の をクリックしてご覧ください。
*最新の経済指標発表予定と予想一覧は cpurl://apps.cp./Apps/economic-monitor をクリックしてご覧に
なれます。
*「新規上場日程一覧」は をご覧ください。
------------------------------------------------------------
●国内経済・指標関係
日銀支店長会議
0850 9月貿易統計(財務省)
0850 対外及び対内証券売買契約等の状況(週次:指定報告機関ベース)
1020 国庫短期証券の入札発行
1030 20年利付国債の入札発行
1030 2年利付国債(11月債)の発行予定額等
1230 国庫短期証券の入札結果
1235 20年利付国債の入札結果
1400 実質輸出入の動向(日銀)
1515 20年利付国債のII非価格競争入札結果
1630 全銀協会長会見
新規上場 プリントネット がジャスダックに(公開価格1400円)
●海外指標など
(時間表記はGMT、日本時間はGMTプラス9時間)
18日(木)
◇指標
00:30 豪:雇用統計(連邦統計局) Sep
06:00 独:卸売物価指数(連邦統計庁) Sep
08:30 英:小売売上高(国立統計局) Sep
12:30 米:フィラデルフィア地区連銀業況指数 Oct
12:30 米:新規失業保険申請件数(労働省) w/e
14:00 米:景気先行指数(コンファレンス・ボード) Sep
◇イベント
13:15 ブラード米セントルイス地区連銀総裁が米経済と金融政策についてプレゼンテーション
15:00 米財務省2年・5年・7年債・2年物変動利付債入札条件
16:15 クオールズ米FRB副議長が昼食会で講演
17:00 米財務省30年物インフレ指数連動債(TIPS)入札
アジア欧州会議(ASEM)首脳会議(19日まで)
韓国:中銀金利発表
◇決算予定
フィリップ・モリス、アメリカン・エキスプレス
◇休場
インド